私が映画を見始めたのって大学生になってからなんだけど、その頃たまに見ていた。久々に見てみた。監督は映画を作り続けていて「違国日記」の人でもあるんだね。
大政絢、可愛い(本作を見て写真集まで買った記…
精神が不安定な状況をこんな風に表現するんだー!!って驚きがあった。ちょっと分からないとこがあるけどそれでもいいのかもね。10年前の犯罪者のおじさんが気になった。誰やろ?
三浦誠己さんがいつもと違う…
久々鑑賞。
先に言いますが大政絢が好きです。
役者になると綺麗と猟奇的な怖さがある役が似合う稀有な存在なんだけどな。ストロベリーナイトの右で殴らないも観て欲しい。
この作品も大政絢の怪演と染谷の演技…
壊れてしまった心と、それでも人を守ろうとする優しさが、嘘と真実のあいだでゆらゆらと漂っているような作品だった。事件のトラウマを背負った2人が、まるで子どものように見えて、でもその実とても深く、誰より…
>>続きを読む