レイクサイド マーダーケースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レイクサイド マーダーケース』に投稿された感想・評価

原作・東野圭吾。
小説はあまり読まない。東野圭吾は推理小説と思ってた。
殺人は起こるけど、それがメインじゃない。
犯人はわからない。大事じゃない。
一見、ほぼ起伏もない淡々と進む流れ感も含めて退屈に…

>>続きを読む

ChatGPT:

2004年の映画『レイクサイド マーダーケース』(監督:青山真治、原作:東野圭吾)は、受験戦争・家族制度・集団的欺瞞を主題に据えたミステリ映画であると同時に、「教育」という名の制…

>>続きを読む
Walter
2.5
湖畔の別荘で保護者も参加する名門校の受験合宿中に事件が起こるミステリー。
キャストは今でも邦画界を代表するメンバーで演技も素晴らしいが終始暗い雰囲気で後味の悪いラストも微妙。
N
2.8

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん古い作品なだけあって
映像も少し悪い、
BGMや映画タイトルが出るシーンも
時代を感じました。笑

あらすじを見て面白そうだと思ったけど
終始薄暗く不気味な感じで物語は進みます。
湖に死体を…

>>続きを読む

薬師丸ひろ子が出演していることと、辺陬な湖畔の暗く幻想的な雰囲気の舞台に惹かれてDVDを買いました。
役所広司、柄本明、豊川悦司などの有名俳優が目立ちますね。まあ、ストーリーは保護者同伴の子供の塾の…

>>続きを読む
motiv
3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくここまでつまらなくできた
全員変
どちらかといえば役所広司に感情移入できるのだろうが浮気者なので無理
昼間の車内で見てたから画面が薄暗くてよく分からなかった
映像が綺麗じゃない
Aoyoao
2.4

東野圭吾原作「レイクサイド」の映画化。

役所広司、豊川悦司、柄本明、鶴見辰吾、
薬師丸ひろ子、杉田かおる、黒田福美。
お受験戦争に邁進する親、先生を演じる、
実力者達の迫真の演技は素晴ら…

>>続きを読む
原作好きだから期待して見たんだけど、思ったのとぜんぜん違った
キャストはめっちゃ豪華
3.0
閉鎖空間で追い詰められている状況だとあんなことになってしまうのか。真相も含めて、ひたすら不気味でした。
yadon
2.7

このレビューはネタバレを含みます


終始不気味な雰囲気で話が進んでいきます。
静かなシーンが多くて
ちょっと集中力が続かなかったです。
家でみてたからかな、、

トヨエツも怪しかったけど
生徒がほんとに犯人なのかも
ハッキリとはわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事