濱マイク「名前のない森」を彷彿とさせるタッチだが、終盤近くまでリアリティラインからあまりに遠く、いくらなんでも無理があるやろとツッコミながら観ることになった。
ラストショットは面目如実だが、名前のな…
東野圭吾原作で人の心情(Why done it)を詳細に描こうとするのは悪手。状況と結果を詳細に描いてほしい。
状況の中で生まれる理屈を破綻させるほどの愛、憎悪、嫉妬、恐怖こそが彼の描く人間の肝だ…
東野圭吾の倫理観の欠如には、うんざりである。
「真夏の方程式」といい、そんなのダメだろうと思う結末ばかりだ。観終わって、爽快感ゼロの作品である。
この作品に出てくる人々は全て異常者だ。
私も人並み…
監督脚本青山真治、原作東野圭吾、素敵なキャストだけど微妙だった。原作を読みたくなった。何か大切なことが映像化されていないのではと思ってしまうような内容。映像で色々目に見えてしまって想像の幅が狭まって…
>>続きを読む