レイクサイド マーダーケースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『レイクサイド マーダーケース』に投稿された感想・評価

グル
3.3

尻上がりに良くなったが、、、

並木の娘が蝶を踏み潰すシーンから彼女らが殺人犯であることは示唆されつつも、どの子どもが手にかけたのかは分からずじまい。親が子どものために殺人を隠蔽するが、それ自体が自…

>>続きを読む
カズ
4.0

一回見たけどどの役の人も初犯に見えない(^◇^;)それだけ豪華な役者陣ですね。
特に柄本さん、役所さんあたり。
トヨエツもなんとも言えない色気というか、教育者の独特なオーラーがピッタリ。
親の心子知…

>>続きを読む
青山真治監督による、東野圭吾『レイクサイド』原作のミステリー。 日比谷スカラ座2にて
べじ
3.6

ポスターとタイトルに惹かれて視聴
うーん、ずっと暗い

殺人は起こるがそれがメインではなく、それ以降の人間模様が中心
親らしさとはなにか、子どもを守れるのなら何をしてもいいのか
子どもたちの描写が少…

>>続きを読む

中学受験で親を含めての合宿
別居の夫、愛人と
妻の殺しちゃった…発言

みんな協力して
湖に沈めることに!
指紋も顔もわからないように
木細工するのも手慣れた感じで
恐怖を感じたが
真実を知ると
さ…

>>続きを読む
3.5

テレビドラマでやってそうな、受験闘争を皮肉ったサスペンス。役者の個性を最大限引き出しながら、落ち着いたトーンにまとまっている。不気味さもあり、奇妙な形でバランスの取れた作品という所感。この感じは青山…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

盲目的な感じと、同調圧力というか、閉鎖的な空間で一人正しいことを言っていたはずなのによってたかって考えを捻じ曲げられていく感じが、見ていてすごく居心地悪かった。
なんだろ、人である前に親であれ!的な…

>>続きを読む
薬師丸ひろ子って可愛いと始め思った

ラストの後味が微妙な感じ好き
あ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
受験がここまで人を狂わせるか。

犯行や隠蔽の動機に妥当性はあったけれど、納得させられた感は否めない。
全体的に、ちょっと冗長で、リアリティに欠けたかな。

 2004年青山真治監督。東野圭吾原作。難関私学受験のために3組の親子が教師(豊川悦司)と共に山奥で合宿する。その内の一組は並木(役所広司)の妻(薬師丸ひろ子)と連れ子。しかしそこに並木の不倫相手(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事