エンド・オブ・デイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エンド・オブ・デイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ボビー!!!😭ってなった。


年が離れ過ぎたサタンinオッサンとセックスさせられる星の元に生まれてしまったクリスティーンが気の毒過ぎて…。
せめてもう少し若い同年代のイケメンにしてあげてほしかった…

>>続きを読む

シュワルツェネッガー、悪魔にも勝った!
正しくは痛み分けだけど
これで世界最強の称号はシュワのもの🥇
知恵で勝つタイプなのでシュワ流アクションは若干控えめ
シュワ含めなかなか多くの人が犠牲になってる…

>>続きを読む
悪魔が絡んでるやつはシュワルツネッガーはダメかなー、どうも安っぽくなるのは彼自身の存在が大きいからだろう。
アーノルド・シュワルツェネッガーの作品で、オカルト映画は珍しく面白い組み合わせではないでしょうか。結末も自己犠牲のストーリーで意外でした。サタン役のガブリエル・バーンがかっこいいです。
シュワちゃんが悪魔系って意外だった。

★シュワちゃんが犠牲になり死ぬオチだけグッと来た正直つまらない大作
……( ̄* ̄)うーん…

★クリスチャンなのでキリスト教の映画はどれも鑑賞前にちょっと期待しちゃうんだけど『ダヴィンチコード』等の…

>>続きを読む

アクション大魔王シュワちゃん
今回も銃がすごいです

サタンが女の居場所を聞くためにシュワちゃんと近距離で話すシーンは何かシュール(敵が目の前にいながら)
後半サタンとの戦いはターミネーターを彷彿と…

>>続きを読む
シュワルツェネッガーがまだ第一線スターだった時代の作品であるが、ラストに死んでしまう演出には少し驚いた。ガブリエルバーンは適役。
記録。小学生ぐらいに見たから大分曖昧。
映画の展開は割と好きなのに、ラストシーン主人公死んじゃうパターン好きじゃないんだよなあ…
あとシュワちゃんがあんまり冴えない気がする。

この映画が公開された時期は、ノストラダムスの大予言やら2000年で世界が終わるなど、オカルト物がやたらと流行っていた気がする。そんな流れに乗っかって、今作ではシュワルツェネッガーが2000年になる間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事