今年336本目
アクセルが今回は遊園地で派手に捜査!
前2作に比べてあんまり評価高くないですが、たしかに3が一番手応えなかったかも
アクセルのその場の適当な嘘で潜入するシーンとかもっとみたかった…
シリーズの第三段があるのは知らなかったので初鑑賞
個人的には、前2作より管轄がどうのが余り深刻でなく、クライマックスの舞台も遊園地、チームワークも良く中々楽しめた
ジョージ・ルーカスのカメオ出演…
さすがに3作目は味も作りも粗めになっててちょっと残念。そして。あの曲が流れるまで16分。
スタート直後に名物キャラのトッド警部が射殺されてしまって涙目。でも。最後のセリフまで粋だった。良い死に際だ…
原題:BEVERLY HILLS COP Ⅲ
日本劇場公開日:1994/9/24
キャッチコピー:
命がけのおもしろサ。
サブコピー:
今度のアクセルはスゴい、
ノー・ブレーキだ!
ショ…
3作目はエディ・マーフィが遊園地で大暴れ!
シリーズ物の刑事映画には必ず遊園地が舞台の作品がある🎡ような気がする。
ダーティハリー4のイメージが強すぎるだけかもしれんわ。
アトラクションの中で撃…
今までみたいにアクセルお得意の話術(?)でうまくピンチを切り抜けたり、シリーズを通して絆を深めてきたビバリーヒルズ警察との絡みが少なかったのがちょっと個人的には物足りないなって思ってしまったけど、昔…
>>続きを読む