ユニバーサル・ソルジャーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ユニバーサル・ソルジャー」に投稿された感想・評価

○ローランド・エメリッヒ監督作品。Sci-Fiの設定が曖昧だと思う所があるんだよな...でも面白いんだよな。ヴェロニカとリュックのかけ合いがとても良い!。アクションも◎。

○ユニソルになった理由、…

>>続きを読む

だだっ広い場所にポツンと人間を置いて大作感を出していた。トンネルを走る人間をギュイーンと追いかけて大作感を出していた。景気良く爆破することで大作感を出していた。しかし、アクションの引き出しが少なくな…

>>続きを読む

多分バンダムの代表作。笑
カロルコのロゴが出るのと内容も相まってターミネーターと比べてしまうがだいぶ劣る。

評価に乏しい内容の中で唯一好きなのはダイナーで飯食ってるシーンくらいか。
せっかくバンダ…

>>続きを読む
HAL0217

HAL0217の感想・評価

2.5
文句ない出来なんだけど、特に良いところも浮かばない
子供の頃観たときは面白かったんだけどな
そのせいか、この映画は吹替の方が好き
戦死者から無敵の兵士を作りあげたが、記憶が戻ってしまった。むちゃくちゃな無敵兵は暴れまわり激しい戦いだった。

ヴァンダム×ラングレン!
ずっと観たかった作品を初鑑賞!

思ったより普通だったぁ〜笑
やりたいのはヴァンダム版ターミネーター的なことですかね?序盤に出てくるテロ殲滅&人質救出シーンがかなり面白かっ…

>>続きを読む
月の狼

月の狼の感想・評価

3.0

普通。

同年代に公開された『ターミネーター2』と
どうしても比べてしまい、魅力が少ない。

勿論、製作費の関係もあるけど
そもそも印象にそれ程残らない。

ユーモアやアクションはあるので楽しいし、…

>>続きを読む
HI

HIの感想・評価

2.8

ベトナム戦争で戦死した兵士が科学技術で復活。"ユニバーサル・ソルジャー"として活躍するも、同じく復活した因縁のある上官と対峙することになる。
主演はヴァン・ダムとドルフ・ラングレン、監督はローランド…

>>続きを読む
広山広

広山広の感想・評価

3.0
B級アクションスターの共演。スタローン、シュワルツェネッガーとの違いは何だろうか。

感想川柳「未来でも 結局最後は 肉弾戦」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

ベトナム戦死者を強化兵士として蘇生させる軍部の極秘実験。だが、失われた記憶を呼び覚ましたひとりの兵士が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事