なんで2時間以上もあるのかと思ったらよく踊りよく歌うからでした。素晴らしいです。ミュージカルジャンルに入れちゃってもいいんじゃないでしょうか?あとこれ当時の最新特撮超大作ですよね。大変結構なドハマり…
>>続きを読む台詞結構削られてて、自分の好きなシーンなかったりと悲しみは有り
ただその分踊りでの表現や、歌うようなリズムの台詞に音程つけてたりと凝ってたと思う。
最後の芝居のシーンは本家よりかなりコメディ強くて面…
1304
2024/224
結婚行進曲♪+道化者たちの踊り(ベルガマスク舞曲)♪◎
監督:マックス・ラインハルト
ウィリアム・ディターレ
原作:『夏の夜の夢』ウィリアム・シェイクスピア…
シェイクスピアも天才だが、メンデルスゾーンも天才だな、やっぱり。多分、自分はシェイクスピアの、メンデルスゾーンの作品のなかで一番この「真夏の夜の夢」が好きなんだろう。脱力系の素人芝居で、いつも何か許…
>>続きを読む妖精パックの奇妙な高笑い、パック役の演技がハイレベルすぎなのか素なのかわからなくてこわい
シェイクスピアを教養のために知っておきたいので手軽なこの映画で触れておく
妖精たちの舞は舞台を見ているよ…
シェイクスピア戯曲の饒舌な台詞を結構削って、代わりにミュージカル調で歌うのは当時の現代的なアレンジか。妖精が舞い戯れ、特撮で飛び回る暗い森はモノクロだからこそ不気味で良かった。白い妖精の群れが幽霊み…
>>続きを読むアマプラです。1935年のモノクロ映画です。シェークスピアのビデオを字幕で探していたら、ありました。パック役の身長160センチのミッキールーニーの笑い声が耳につきました。ボトム役のジェームズ・ギャク…
>>続きを読む