すごく綺麗だった
ティターニアとオベロンのシーンがめちゃくちゃ綺麗
それと対比してなのかimmortalが限りなく俗っぽく描かれていた テレビドラマっぽい笑いというか、そこはあまり好きじゃなかった …
恋の魔法は夏の夜に加速する…
演出家ジュリー・テイモアによりシェイクスピアの喜劇『夏の夜の夢』の舞台を映像化した作品
ただ舞台を映像化したものではなく、今作用に追加撮影がされており、まさに《映画》…
目が醒めてしまえば夏の夜の夢
アテネの森にはたくさんの妖精たちが棲んでいる
舞台で大きな役割を持っていた大きく波を打つ白い布はとんでもない表情を表す
シェイクスピアの戯曲をテイモアが視覚的に奥行…
BD買ってたけど観てなかったシリーズ。
もうこれに至っては何きっかけで買ったのかすら覚えてない中の鑑賞。
シェイクスピアの喜劇"夏の夜の夢"の舞台を映像化。
・結婚間近のアセンズ公シーシアスとアマ…
面白かったー!演出のひとつひとつがすごい。
ぬるっと始まるオープニング好き。布を使った演出やマッピングがすごい。布と高低差を使ったシーンやワイヤーを使った演技など想像力を掻き立てられる。
ライオンキ…
シェイクスピアの舞台「夏の夜の夢」を映像化。
とある夏至の夜。妖精の王オーベロンと女王ティターニアは、けんかをしていた。さらに恋の駆け引きを展開する4人の恋人たちや、結婚を控えるアセンズ公シーシ…
めちゃめちゃ面白い演出だった!
妖精パートの雰囲気がかなり出てたし、パックの妖精っぷりが表情や仕草までしっかり道化のちゃめっ気があって楽しい。
ベッドで始まるところや、扉を閉めた家の上にパックがいる…
© 2014 Loh, Inc