イギリス文学の課題のために鑑賞🇬🇧
シェイクスピアの喜劇を1939年を舞台に置き換えて、こってこてのコメディ・ミュージカルに仕上げた1本。シェイクスピアの翻案って考えるとあまりよくないのかもしれない…
急に踊るのでとりあえず最高。シェイクスピア喜劇はミュージカルにしても全然いいはずなのにここまで本格的にやったのはこれぐらいしかない。基本ハリウッド・ミュージカルオマージュなんだけど、当然インド映画好…
>>続きを読む恋愛体質の4組のカップルの物語って感じ
古典のアレンジって聞いたから好みかもと期待したけど全然だったー
あの時代の欧州でしかも貴族階級なのに黒人いるか?っていうのと、仮面のシーンも絶対わかるでしょ…
シェイクスピア原作のミュージカル作品。喜劇。
学問に専念するために厳しい誓いを立てるが、そこに姫とお付きの女性たちがやって来る。そして、まんまとそれぞれが恋に落ち、誓いに背くことになる。盲目付きな…
若く美しいナヴァール国王。
彼と3人の学友は、3年間学業に集中し女性には会わないという誓いを立てた。
そのことは新聞にも載り、フランス王女の耳にも届いた。
彼女と友人女性3人は、領地返還を要求するた…
なにきっかけで入れたのか忘れたけど…アマプラのマイリスにずっと入ってたので視聴。ケネスブラナーの他の作品を見たいと思ったんだか、ミュージカル映画の関連でおすすめされたかでマイリストに入れたのかな?
…