ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月に投稿された感想・評価 - 158ページ目

『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月』に投稿された感想・評価

みき

みきの感想・評価

-
コリンファースってなんでこんなイギリスが似合うの????????愛してるダニエルみたいな男は色気あるし女心わかってるし楽しいけど女の子を雑に扱う男は結局しあわせになれないんだよ!!!!!!!!!!!!
翠

翠の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ブリジットが誰からも好かれる理由がわかった。
相手を否定せず、傷つけない。これは誰からも好かれるわ…
前作ではマークと恋仲に。今回はプロポーズをされるというお話。

"表に出ろ"からの元彼vs今彼の…

>>続きを読む
メロメロなマークが可愛かった…
憎めなくて可愛いのはわかるけど
そこまで献身的に恋愛できるのはすごいわ笑
ヒューグラント相変わらず
ブリジットには毎回ひっかかんなよ!って思うけどクズっぷりが面白い
あやな

あやなの感想・評価

3.5

レベッカちゃん……もっとあんたのこと知りたかったよ……

前作はオースティンの『高慢と偏見』の現代化。今回は『説得』をベースにしているということだけど、んー前作の方がベースの活かし方も含めて完成度は…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.1
音楽も雪もないけれど全く無意味でもない

マークをものにしたブリジットのラブラブ生活、けんか別れ、そしてタイでの珍騒動
KAZU

KAZUの感想・評価

3.7
肥えたブリジットがますます面倒くさい女に成長していて安心。ブリジットはこうでなくちゃなぁーと楽しめた。

程度の差あれ、やっぱ女の子は感情で生きてるんだなぁと、過去の苦い記憶を思い出しました笑
kei

keiの感想・評価

2.5
2019年173作品
前作に比べると物足りないけど
それでも面白い
Maiya

Maiyaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブリジットのドジにたまにイライラする。
コリンファースとヒューグラントの取っ組み合いが再び!この取っ組み合いとスキーで滑るブリジットのシーンが個人的にツボ。
つな

つなの感想・評価

2.9
シリーズ一作目には劣る。が、ダニエル・クリーバー出てるからよし。
話は明るくて好きなんだけど
体型見てられんと思ったし好きな人振り向かせたいならもうちょい身なりから頑張れよとか思ってちょいイライラしてしまう(笑)

あなたにおすすめの記事

似ている作品