人生はビギナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

メラニー・ロランの美しさに終始圧倒された。

カミングアウト後のパパがとっても楽しそうで、幸せそうで
息子としては戸惑いもあっただろうけど
生き生きしてる姿を見て本来の父親にやっと出会えたって思って…

>>続きを読む
3.5

いつでもやり直せることをテーマとして扱った作品として鑑賞したが
やり直すことよりも1度しかない今を大切に生きることの重要さを認識させられる
時代と共に変化していく価値観もあれば
普遍的なものもあるだ…

>>続きを読む
miyu
3.8

わりと好き
建築がいいね ワンかわいい🐶

マイクミルズ監督をなんとなく掴めてきた気がする〜 時間を切り貼りしたような、でも破綻してなくて、繊細なバランスの上に成り立ってる感じ すごいと思うし、こう…

>>続きを読む
4.0

崩してみせてバランスさせる。

ともすれば、隠れていたものを暴(あば)くほうへと向かうのが、クリエイターの本能のように思うものの、この監督はむしろアンバランスの調和へといつでも向かう。

もしかする…

>>続きを読む
4.0
博物館に来たような感覚。登場人物の気持ちや、人と人の関係性に、じっと目線を集中させらる。悲しみや愛が描かれているけど、とても軽やか。
3.7

ちと完璧に理解するのは難しかった。監督自身の体験に基づいてるってのでさらに難しい。
主人公が親の人生を顧みて、愛の居場所や濃淡を模索していくような映画。
とにかくマイクミルズ監督の映像の創り方が好み…

>>続きを読む
Non
3.4
腫瘍のサイズを硬貨で表わされたイメージは、脳が病を現実として受け止める前にみせるイメージに近いだろうなと感じた。期待外れ感あり。
4.0

人生出会いと別れの繰り返しなのに、何をやろうにもうまくいかないと思ってどちらからも逃げてしまう。

そんな臆病さにもそっと寄り添って背中を押してくれるような優しい作品だった。

いつでもビギナーにな…

>>続きを読む
kazoo
3.7

父のカミングアウトという予期せぬ出来事を契機に、息子は過去と向き合いながら、自らの生き方を再構築していく。過去と現在が交錯するなかで、愛と喪失、再出発の意味が静かに問いかけられる。父と息子、それぞれ…

>>続きを読む

映画的というか、ほとんど何も起きない作品ではあるんだけど、所々にずっしりとくるセリフがあった。セリフで構成された物語という感じすらある。
ライオンとキリンの話と、うまくいかないと思ってるからうまくい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事