人生はビギナーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

カミングアウトした父親とその影響。。
様々な幸せのあり方。。
miw
3.2

メラニー・ロランと父の愛犬アーサーが可愛すぎる。

ファッションやインテリアもさりげなくセンスが良かったです。

オリヴァーとアーサーとの静かな対話が心を穏やかにしてくれました。

父のカミングアウ…

>>続きを読む
Pino
4.0

ゲイだとカミングアウトした父親とその家族の苦悩、のような作品かと思ったが、無理に踏み込まず、だけどお互いを理解しようと寄り添う作品だった。
それぞれの距離の取り方の流れが自然に感じられ、どの人物のこ…

>>続きを読む
未来
3.5
奥山由之オールナイトにて鑑賞
静かで心地よい映画でした。どこにでも着いていくワンコが可愛い〜
人生どうなるかはこれから、どうはじめよう!自分次第^^
なお
3.7

観ていてとっても心地良い作品だったな〜
台詞が少なめのところとか、センスの良いインテリアとか、ジャックラッセルの可愛さとか🐕

人生ってそんなドラマみたく輪郭のはっきりしたものじゃないし、なんとか上…

>>続きを読む
4.0
好きなテイスト。

アーサーもかわいい。
ほんでアンディ役の人どっかで観たなと
後で調べたらERの人やったのね~!
Nyayoi
3.7

75歳にしてゲイと告白し、自由に生きる父が自然だったなあ。
人生謳歌という言葉がピッタリだ。

それを見守る人々も優しい。死も穏やかに描かれ人生とはと考えさせられる。

犬が可愛い。
ユアン・マクレ…

>>続きを読む
sa
3.8

マイクミルズ監督の映画いつでも優しくて大好き、いつもうまくいくと思えなくてうまくいかないようにしてしまうことも、それきりで終わらせなくていいし、それでも良いじゃないと言ってくれている、たぶん
もふも…

>>続きを読む

メラニー・ロランの美しさに終始圧倒された。

カミングアウト後のパパがとっても楽しそうで、幸せそうで
息子としては戸惑いもあっただろうけど
生き生きしてる姿を見て本来の父親にやっと出会えたって思って…

>>続きを読む
3.5

いつでもやり直せることをテーマとして扱った作品として鑑賞したが
やり直すことよりも1度しかない今を大切に生きることの重要さを認識させられる
時代と共に変化していく価値観もあれば
普遍的なものもあるだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事