すごく見たかった作品なんだけど公開される気配はなく、訳あってDVDをお借りして鑑賞。
第一次世界大戦従軍をきっかけに反戦詩人として有名になったジークフリート・サスーンの伝記映画。若い頃をジャック・…
ジャックロウデンが照れながらへスターとダンスするところ、演技うますぎ!
映画全体としては割と平坦な感じではあったけど、いろいろな場面でWittyな会話を楽しめたり、何となく間(ま)が心地良かったり。…
愛読書中の愛読書のPat Barker女史のRegeneration Trilogyで想像してた世界がそのまんま映像になってて感動。芸術性高くて普通によくできた伝記映画。Regenerationにど…
>>続きを読む世界大戦を生きたイギリスの詩人シグフリード・サスーンの伝記映画。詩人の伝記ということもあって台詞がいちいち洒落ててゲイだからこその遠回しな言い回しが綺麗で胸が苦しくなった。特に主人公が反戦を訴えて送…
>>続きを読む見て後悔は全くしていない。もう少しその後が知りたいよってなったぐらい。Jack Lowdenのチャーミングなところがよかったな。(最後のシーンはあまり響かなかったけれど。)それにダンスをしているシー…
>>続きを読むプライド月間にあやかりLGBTQ+映画をどんどん観てレビューしてみよう。といっても新作はこれで多分終わり。既存作のお勧めなどあれば教えてくださいな。特に本作イマイチだったのでリベンジしたい。反戦詩人…
>>続きを読む非常に奇天烈なテンポ感での編集やフッテージを使う監督で、そのリズムに乗れなかったというのが正直な印象でしたねぇ
新たに性的な関係を結ぶ人が、お膳立てされたようにin order で出てくるから、「こ…
ちょっと監督、描きたいことありすぎちゃったかな!って感じでした。
まぁ伝記的な作品て難しいよね。だって描かなかったらなかったことになっちゃうじゃん。
あと多分感性の問題だけど「この5秒シーン、要っ…
反戦詩人Siegfried Sassoonの物語。交錯する記憶や許せない裏切り。
#jacklowden @jack.lowden の語り(詩)が心地よい。
何よりも一喜一憂して振りまわされる健気な…