人生はビギナーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

し
4.4

このレビューはネタバレを含みます

悲しい人、寂しい人、孤独な人、葛藤する人への理解が深く視線が優しい
人が大事にしている些細な習慣から人となりを立ち上げるところが好き
人の幸せのあり方についてめちゃくちゃ考えてる監督だと思う
先人達…

>>続きを読む
4.2

マイクミルズが“亡き親”を描く視点は、リアリティがあってとてもとても好きで、ミルズ作品観ると「ああ、よく生きてよく死ななくちゃ」って思う。

お父さんとの会話を通して、記憶の中のお母さんの姿の意味が…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

静かに優しく登場人物たちを肯定し応援しているような映画はほんとうに良い。
4.2

いぬうう、可愛すぎるだろう?
ゲイをカミングアウトする父親の話かと取ったら、彼と彼を取り巻く人たちの群像劇だった。優しい映画だなあ。マイクミルズ…。

人生はままならないもので、くっついたりすれ違っ…

>>続きを読む
66
4.8

心地の良い音楽と、穏やかでテンポが良いながらも深みのある会話。良いインテリアと自然、あとかわいい犬。
好きな要素が全て詰まってる映画。
好みのセリフが多すぎたけど書ききれん。

虚無感やったり喪失感…

>>続きを読む
slow
5.0

ふきだしを必要としない時間を、人よりも多く必要とする彼らの不得手さ、それは多分わたしもそうなのだろうと。言葉にはできないことを、言葉に託そうとするから、言葉はいつも困ってしまい、声にしなければいい、…

>>続きを読む
5.0

ユアン・マクレガーとメラニー・ロラン、そしてアーサーも良かった!

「眠るだけでもいい?」「いいよ もちろん」ってところが好き。そしてアーサーと3人で歩きながら手を繋ぐところも。オリヴァーがアナの胸…

>>続きを読む
人間は欠陥あって当たり前。人生1回目でしょ。
新しいことに挑戦して、いつでもビギナーになっても良いよ。
マイク・ミルズ監督大好き。
IY
4.3

『カモン・カモン』を先に観ていたので、共通項を探しながら観た。
・録音
・電話で話す(人を全身が映るくらいの引きで撮る)シーン
・感情を爆発させるには叫ぶ
・ゆっくり寄っていくカメラ
あたりが共通し…

>>続きを読む
飴
4.2

ストーリーは乱暴な言い方をすると辛気臭いしもどかしい感じだが、そこがリアルで共感できる。
喪失感とか不安ってそんなにすぐは埋まらないよな

結構シリアスな話だけど明るい色彩と可愛すぎるワンちゃんのお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事