人生はビギナーズに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『人生はビギナーズ』に投稿された感想・評価

na

naの感想・評価

4.0

カモン・カモンと似たような、ゆったりと流れる空気感が静かな夜にぴったりの映画
周りがこうだからこうしないと…という枠にとらわれず、自分らしく恋愛していていいんだと気づかされた
音楽とインテリア、光の…

>>続きを読む
正直に生きる、から逃げずに向き合う。淡々と静かな映画だけれど、ジワッときます。
EF

EFの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ライオンを待たず、キリンを選べば良い。劇中の父ちゃんが持つ考え方には、万民を受け入れてくれる優しさがありました。
全てを肯定するマイクミルズの包容力、、、
yukko846

yukko846の感想・評価

3.6

10年前のユアンとメラニーがすごく綺麗。特にメラニーのすべすべの顔の造形の素晴らしいこと!
ストーリーは、悪くないんだけど、前半すごくいいんだけど、後半失速な感じ?感情移入できなかったからかもしれな…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

-
自己啓発的なメッセージを押し付けてこないし無理に泣かせようともしてこない
美しい生活と、どうにもできない悲しさが丁寧に描かれてた
lemmon

lemmonの感想・評価

3.9

妻を亡くし75歳でゲイをカミングアウトするクリストファープラマーが、とにかくキュートでチャーミング過ぎる。本当に彼がそうだったみたいに。

若い恋人、ダンス、ヘアワックスにと、新鮮味溢れるリアクショ…

>>続きを読む
まったりで自然でアートでよかった〜

begginers
ってまたいいねー
いくつになっても人生においてはいつだってビギナーズ〜
skmovies

skmoviesの感想・評価

4.1

人がありのまま生き生きと生きる姿は
ポジティブな影響を与えてくれる。

最後の最後まで楽しく生きると決めた
お父さんは自由奔放だけど楽しそうで。
カミングアウトするまでは
息子ともあまり思い出がなか…

>>続きを読む

父が不治の病で息子との最期の日々とか去年の自分まんまなんでキツい!
クリストファープラマーがゲイを告白した父。トラップ大佐が、サイレントパートナーでは女装してたけど、なんかリアル!
ユアンマクレガー…

>>続きを読む
yori

yoriの感想・評価

4.0
うまくいかないと思うから、うまくいかないようにしてしまうっていう感覚がすごくわかる みんな不器用
マイクミルズの描く等身大の人たちが好きだ

あなたにおすすめの記事