このレビューはネタバレを含みます
冒頭、親戚や友人知人が集まったパーティーでホストとして料理を作り、配膳して、皆が楽しむように一生懸命気を配ってる母親はどこの国でも大変だなぁ。
と、思ってたらその母親が誕生日パーティーの主役と知っ…
専業主婦がパズルをきっかけに新たな生き方を見つけるドラマ。
夫婦仲も良く2人の息子にも慕われ、どこにでもある幸せそうな家族。
恐らく専業主婦として過ごしてきたことに疑問を感じたことはなかったのだろ…
このレビューはネタバレを含みます
パズルは何かの比喩かと思ってたらほんまにパズルの話やった
グレートインディアンキッチンと似てる部分ある、というかこっちの方が先に出来た映画
始めの主人公が奴隷みたいなシーンのあとパズル男の家で奴隷じ…
面白かった。
「 Rompecabezas 」は、「 Romper (壊す)」と「 Cabeza (頭)」が組み合わさった形の言葉。
その為、ジグソーパズルのことも指すけれど、難問や謎という意味で…
このレビューはネタバレを含みます
悪気はないのかもしれないけど夫と息子の態度が気に食わない。
妻、母を何だと思ってるんだ…。
と感じつつ主人公はパズルに生きがい見つけてるうちに大会で優勝してふらっと不貞を犯し…。
どの登場人物にも共…
「ありがとう」も「愛してる」も「思いやり」と同じではない
それがわかっていれば、あんな誕生日にはならないはず
結婚しても夫の人生は夫のものなのに、どうして妻の人生は家族のためのものになるのだろう
そ…