ただ果てしない青。三時間という長尺なのに舞台となる土地には常に海があり、常に画面が青に染まっているのに飽きずに見ることができたのは偏に海そのものの美しさがあったからに他ならない。
そんな今作の物…
【無理かも🙅🏽♀️】
おトイレ回数 : 4回
01:26:00〜(1.5分)
・ロザンナ・アークエット × ジャン=マルク・バール 騎乗位
01:28:00〜(0.5分)
・ロザンナ・アー…
映像が大変美しい。どことなくラッセルの絵画を連想させる。男衆がちゃんとアホなのもポイントが高い。
どこか人間離れした海の男であるジャックは、人間というよりは半神といった様子で、それに恋をしてしまった…
エンゾ、というよりジャン・レノがよすぎる。「よそでパスタを食ったら殺される!!」じゃないんだよな。確かにめっちゃ美味そうなパスタだったけれども。レオン観る前だったらもっと新鮮に観れたかも。
水中飲み…
美しすぎる。
そして切ない作品だった。
ジャックとエンゾ2人の友情そして恋の物語。
陽気で漢の中の漢みたいなエンゾもどこかで違和感というか、強烈な孤独のようなものを抱えて生きてて、唯一理解し合えた…
パワーかフォースかという本に、この映画は競技に関する映画で最も高い数値のエネルギーレベル(700)を測定したと書かれていた。ただ存在し、ワンネスでいる悟りの状態、普遍的な真実。
彼らは性愛とはかけ…
気軽な気持ちで観たら完全版でしたので深夜3時上映終了。でも気分的に夜観るのが良かった。男のロマン?
ジョアンナはジャックと出会っちゃったことが最高に幸せで悲劇と思うしジャックのノンデリさ(デリカシ…
【好きなシーンは多いけど……】
履修:なし
感想
とても長く感じた。
字幕で見たからというのも
あるだろうけど2時間くらいだったら
ちょうどいいかなと言う感じ。
色々な編集版があるらしいので、
別…
「グラン・ブルー」とは、女性名詞である地中海を表す言葉を男性名詞化した時の造語だそうだ。
主人公のジャック・マイヨールと同名の実在した人物の伝記をもとに作成された本作であるが、17歳までスキュー…