奇跡の人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奇跡の人』に投稿された感想・評価

brian
5.0

少女ヘレン・ケラーの家庭教師になったサリヴァン先生の壮絶な日々を描いた人間ドラマ。

数年前、午前十時の映画祭で鑑賞して以来になる。

二人が過ごす大切な時間には教育、格闘、苦悩、努力、喜びが表現さ…

>>続きを読む

米粒写経の居島一平がやっているYouTube番組で自身のお母さんに「奇跡の人」見せてれば泣くと言っていた。そう言えば久しく見ないなぁと思い再見。よくテレビでやっていたけど最近やってない。舞台は、新人…

>>続きを読む
アン・バンクロフトとパディ・デュークの演技すごい!
まるで、舞台を見ているかのよう。
本当にずっとこの2人のバトル。
息つく暇も与えてくれません。
4.0

【奇跡の人、サリヴァン先生】

miracle worker とはヘレンではなく奇跡を起こしたサリヴァン先生を指す。

サリヴァンが持っていた視覚ハンディキャップや弟との悲しい別れのトラウマもしっか…

>>続きを読む
lui
3.8

★知っていても心が動くヘレン・ケラーとアン・サリヴァンの交流の始まり★

誰もが知るヘレン・ケラーがどのように言葉を知るかの物語を描いたモノクロ映画。
日本でもよく舞台化されていたり、学校でも習った…

>>続きを読む
つよ
4.5
目が見えず耳も聞こえない少女の家に女先生がやってくる。家族は躾もできない癖に文句が多い。
相当大変なのに本当に偉い。すごい根気。
強引なやり取りでセリフの無い長いシーンが印象的。
3.8
肉弾戦やな

今ならハラスメントと訴える親もいそうだが、先生との出会いこそが奇跡

子役の演技が素晴らしい
(本当にビンタする演技ってなかなか見ないわ、ありそうで)
すー
4.0

ヘレンに座って食事することを教えるシーンが壮絶。
見ているこっちまで疲れてくるほど。
自分自身も壮絶な境遇にあったからそれをヘレンには味わわせたくなくてできた教育。
ラストはサリバン先生の気持ちがヘ…

>>続きを読む
黒猫
-

自分の仕事でも支援の子みてるので重なる部分もあるんだけど、サリヴァン先生の愛情に胸が打たれるな、
彼女の指導したのはできるだけ、五感を使って体験させるので、痛い、冷たい、暑い、の感覚によって覚えさせ…

>>続きを読む
3.8

2025年06月05日BS101NHKBS。

監督、「俺たちに明日はない」のアーサー・ベン。

三重苦の困難を乗り越え社会福祉に身を捧げた偉人ヘレン・ケラーの物語。
ウイリアム・ギブソンが戯曲化し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事