奇跡の人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『奇跡の人』に投稿された感想・評価

Dan
4.0
まさに「奇跡の人」という言葉が相応しい。もっと大勢の人に知られるべき作品

言わずと知れた、ヘレンケラーとアンサリバンの伝記物語。
今までサリバン先生が自分にして来たことに全て意味があったとヘレンが理解したあの喜びのシーンは圧巻でした。

何と言ってもヘレンの泣き喚き方が凄…

>>続きを読む

生まれつき耳も聴こえず、目も見えないヘレンケラーとその家庭教師アン・サリバンの伝記映画。

その障害ゆえに甘やかされ、しつけもされずに育ってしまったヘレンに虐待に近い方法で手話や作法を叩き込むサリバ…

>>続きを読む
4.0

【奇跡の人、サリヴァン先生】

miracle worker とはヘレンではなく奇跡を起こしたサリヴァン先生を指す。

サリヴァンが持っていた視覚ハンディキャップや弟との悲しい別れのトラウマもしっか…

>>続きを読む
lui
3.8

★知っていても心が動くヘレン・ケラーとアン・サリヴァンの交流の始まり★

誰もが知るヘレン・ケラーがどのように言葉を知るかの物語を描いたモノクロ映画。
日本でもよく舞台化されていたり、学校でも習った…

>>続きを読む
つよ
4.5
目が見えず耳も聞こえない少女の家に女先生がやってくる。家族は躾もできない癖に文句が多い。
相当大変なのに本当に偉い。すごい根気。
強引なやり取りでセリフの無い長いシーンが印象的。
3.8
肉弾戦やな

今ならハラスメントと訴える親もいそうだが、先生との出会いこそが奇跡

子役の演技が素晴らしい
(本当にビンタする演技ってなかなか見ないわ、ありそうで)
すー
4.0

ヘレンに座って食事することを教えるシーンが壮絶。
見ているこっちまで疲れてくるほど。
自分自身も壮絶な境遇にあったからそれをヘレンには味わわせたくなくてできた教育。
ラストはサリバン先生の気持ちがヘ…

>>続きを読む
黒猫
-

自分の仕事でも支援の子みてるので重なる部分もあるんだけど、サリヴァン先生の愛情に胸が打たれるな、
彼女の指導したのはできるだけ、五感を使って体験させるので、痛い、冷たい、暑い、の感覚によって覚えさせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事