最初の砂嵐に消えていく畑が、小津の撮った大和の畑の対立項に見えた
意外とナショナリズムというか、戦前の名残がすごい
戦中の軍事訓練の身体技術が再領有からされているような
イデオロギーも再利用されて…
これはドキュメンタリーのツラをしたプロパガンダ映画だ。(それが良いとか悪いとかではなく、作り手の立ち位置として。むしろこちらはハナからプロパガンダだと思って観ている。)
本作は成田空港建設にあた…
三里塚闘争のドキュメンタリー。
手ブレがひどくて酔った。
同録でないのは仕方ないにしても
合わせる気がないようで、
口の動きと声がめちゃくちゃで気になった。
文字での説明が表示されている
時間が短…