理大囲城の作品情報・感想・評価

理大囲城2020年製作の映画)

理大圍城/Inside the Red Brick Wall

上映日:2022年12月17日

製作国:

上映時間:88分

あらすじ

『理大囲城』に投稿された感想・評価

じゅ

じゅの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

なんか、電車と徒歩で1時間のとこまで行ってたった20分の用事済ましてそのまま帰るのもつまらんからって映画館行ってとりあえず上映時間が一番近いやつ観ただけなのに、こんなどえらいの引き当てるか。


内…

>>続きを読む
ごー

ごーの感想・評価

-

2019年に香港で発生した逃亡犯条例改正反対デモ中に起きた香港理工大学包囲事件、キャンパスの内側から撮られた動画を元に作られたドキュメンタリー。

大学に籠った学生たちは始めは籠城戦のつもりだったが…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.8

生々しい
映像の記録
変わりゆく自国=香港
の映像を残したくて
映画人や市井の人達が
其々のカメラやスマホ等で
映し編集された本作
(製作は
香港ドキュメンタリー映画工作者)

香港理工大学の内部の…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

数年前に起きた出来事とは思えない映像。
記録として残したのは、すごいなと思う。
市民は無力で、警察とは何なのかなあという感じ。
どんなときも帰りたいって思うのは
何もないことが一番の幸せなんだなあっ…

>>続きを読む
警察が銃向けたり、火炎瓶や催涙弾飛び交っているのが怖すぎ
ニュースで見るよりも本当に起こっていた感が感じられた
あそこまでやっても勝ち取れないものか…

あまりの光景に呆然として、ここに記録するのを忘れていた。
こんな若い人たちが…なんで…なんで…。当然 他人事になんて思えない。

記録:2023年鑑賞本数
59本目(うち劇場新作 20本、配信新作 …

>>続きを読む

香港ではもちろん上映禁止なドキュメンタリー映画。撮影者など関係者は匿名ですが、パンフに日本の映画祭でのインタビューが載っています(もちろん匿名で) 。

日本でさえ上映する映画館が少ないので、見る機…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.7

自由を奪われることに自らの身を投じて戦った若者たちに迫ったドキュメンタリー。時代に抗う強い意志とともに、逮捕や攻撃への恐怖、疲労、内部対立。壮絶な現場での混乱や動揺がそのまま映し出される。いずれにし…

>>続きを読む

今まで惚れてきた香港映画の中の香港と、今の香港の現実。その違いに悲しくなった。
自由が奪われていく街で必死の抵抗をしているデモ隊の人たちと、彼らを追い込む警察の姿をその渦中で記録したという、それだけ…

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

4.0

2019年香港の逃亡犯条例の改変に端を発した民主化デモの顛末を描いたドキュメンタリー。
警官隊に押されたデモ隊が香港理工科大学へ逃げ込み包囲され籠城、13日間の攻防が描かれるが、逮捕されれば「暴動罪…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事