【前書き】
比較的マイナーな扱いのJホラー作品を観る。
今回は2001年公開の『狗神』。
先日観た『死国』の原作者・坂東眞理子の小説の映画化作品だ。
【雑感】
この作品は狗神の伝承をはじめ、それに…
2024年7月プライムで視聴する。
天海祐希がヌードで体当たりで演じているのには驚いたで。
狗神ありきといったホラーなのか、偶然が引き起こしたのか全く分からない不思議なサスペンス映画であった。
それ…
最近流行った因習村とも何となく繋がりを感じる内容だった。
恐怖の村シリーズよりしっかり村を舞台にしてるので好き。
びっくり要素はほぼ無い(エンドロールのあれだけめちゃくちゃびっくりした)が、湿っ…
天海祐希が結構ハマり役。そして若い時からオッサンぽい渡部篤郎がなぜか童顔に見える二大映画の一つ(もう一つは「スワロウテイル」)。なんだろう、前髪の有無?
「ISORA」といいこれといい(というか「…
四国の山奥にある小さな村。坊之宮家の女が代々受け継いできた狗神様。この坊之宮家は、“執りつかれると食い殺される”と、村人たちから忌み嫌われる狗神筋の家系でありながらも、村では平穏な日々を過ごしていた…
>>続きを読む2003年5月19日(VHS)以来2回目の鑑賞。雄大な山里の自然と和紙づくりの工程を優雅に堪能する反面、物語的にはドロドロの近親相姦バリバリの村で起こる悲劇。まあ、ちょっとした「そうだったのね」的な…
>>続きを読む