十階のモスキートに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『十階のモスキート』に投稿された感想・評価

へ
5.0

みんなキョンキョンばかり言うけど
仲野茂もイジってやってくれよ!

やはりラストの金食い、からの
「誰のためでもねぇ!」の
白竜がカッコ良すぎる

「すまなかったな
何かあったらすぐ交番へ来てくれ

>>続きを読む

内田裕也と崔洋一の脚本を崔洋一が第1回監督した傑作。警官の郵便局強盗未遂、消費者金融強盗策がい、同僚警官殺害事件に材を得、内田裕也が主演した。豪華出演者。助監督も磯村一路、平山秀幸、福岡芳穂と錚々た…

>>続きを読む

かなり好きなタイプのいつもの内田裕也映画。繰り返し流れる謎シンセ音楽がずっと嬉しい。パソコンという80年代ツール、ローラー族、竹の子族、んでキョンキョン!競艇場に絶対横山やすしいるだろと思ったらほん…

>>続きを読む
馬鹿のパトレイバーみたいなシーンで笑った。シンプルに音楽がカッコええ。

パソコン周りのストーリー…身に覚えがありすぎる…。
内田裕也主演映画はやっぱり面白い。札束喰うラストが最高。ビートたけしや横山やすし等チョイ役が何気に豪華。中村れい子に風祭ゆきに宮下順子と日活ロマンポルノの名女優達の濡れ場がやたら出てくるのも良い。
若い時の内田裕也、レイプばっかしてんな
そこにシビれる憧れる〜

電気街,マイコン売場,子供プログラミング,タイトル,警察朝礼,交番勤務,帰宅,政治番組,めんコク,スナック,パソコン大図鑑.揶揄われ,先月分勘定渡され,ホコ天,ソフトクリーム,ツイスト,アイス落とし…

>>続きを読む

不器用な人生…
哀しい生き様…
崩れていく独りの男。


崔洋一監督の映画デビュー作品。
実際にあった事件をモチーフにして作られた。(警察官による郵便局強盗未遂事件)


役者、内田裕也の魅力が存分…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

狂騒の日本バブル時代を無表情にかけぬけた。内田裕也主演の。理系ずき中年テクノ怪人シリーズその続編。前作がホルマリン男なら。工業地方都市の陰鬱な風景のなか。今作は高層団地十階の殺風景な部屋にすむ。モス…

>>続きを読む
ろく
4.1
ハーヴェイカイテルのバッドルーテナントを思い出した。
「困ったことがあったら、いつでも交番へ来てくれ。いつでも、俺がいる」は名セリフだと思う。

あなたにおすすめの記事