ハリー・ポッターと炎のゴブレットのネタバレレビュー・内容・結末

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

舞台前に急いで観たからもう一回観る!

セドリック!😭
ヴォルデモート復活🫨
ハーマイオニーのドレス姿きれい🥺
ハリーイケ度過多
ハーマイオニー可愛い過多
ロン肩過多
ロングボトム朝帰り
魔法学校3校で交流戦があり、なぜかハリー・ポッターも代表になる話
①ドラゴンから金の卵を奪う
②湖で大切なもの(ロン)を見つけ、助ける
③迷路でトロフィーを手にする

2025年77作目の洋画。ハリーは4作目🪄音楽もジョン・ウィリアムズではなくなり、その部分でも節目を感じた。『Hedwig's Theme』はダーク味にアレンジされて流れてた🎵毎作ごとに感じているこ…

>>続きを読む

ダークな始まり方で賢者の石の雰囲気と比べると世界観がだいぶ変わった。微笑ましいシーンは減りシリアスさが強くなった。ダンブルドアがもうすっかり超然とした不思議キャラクターではなくなったのが個人的には好…

>>続きを読む

憂いの篩(うれいのふるい)で、ダンブルドアの記憶の中の映像を観る。
そこでイゴールカルカロフがデスイーターの名前を裁判で告発するシーンがあった。ここで初めてスネイプがヴォルデモートの部下だったことが…

>>続きを読む
セドリックーーーーー😭
もっとセドリック観たかったよー
もうちょい色濃い亡くなり方であって欲しかった。かなし、、
あまりにも好青年セドリックに心を痛めて、生き返るかどうかずっとネタバレを調べてしまった。
何回目かはわからんけど、相変わらず面白かった!
NARUTOの中忍試験みたいな雰囲気があるんかもしれん。

魔法学校が舞台のファンタジー超大作、第4弾!
本作ではホグワーツ以外の魔法学校の生徒が、2つもホグワーツにやって来る。各校の代表に選ばれた生徒で、対抗戦をするのだという。ホグワーツからはセドリックが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品