黒の天使 Vol.1に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『黒の天使 Vol.1』に投稿された感想・評価

再見。奥山和由による「シネマジャパネスク」枠で製作された知られざる一作。スポンサーの依頼は「葉月里緒奈を主演に迎えたお色気アクション」だろうに石井隆は誠実さ故に看過出来ず、ジャンルを逸脱した混迷へと…

>>続きを読む

ジャパンノワールアクションの傑作!
情念のアクションを描く唯一無二の石井隆の世界
高島礼子がめちゃくちゃカッコいい!
本来はその都度旬な女優でシリーズ化する予定だったが、葉月里緒奈と天海祐希で終わっ…

>>続きを読む
travis
4.2
2002年鑑賞時の感想。
石井隆監督の世界はたまらなく好きだ。
石井隆の作画自体が、凄く情念を描いている。
普段、心の奥底に仕舞い込んだ自分の情念のひだを突き動かされる。

葉月里緒奈が本当に稀有な美貌の持ち主だなと感心する。「カトンボみたい」と形容されるシーンがあって、そのくらい本当に細くて、アクションシーンもさすがに大の男を次々と倒すキック力は感じない。

でも石井…

>>続きを読む
lag
4.3

大きくなったら復讐なんて考えずにいい女になれよ。声を枯らして喉を潰して。土砂降りとネオンの脱出から再会。たったひとりの酒場。監獄の廃病院。躊躇いのプール。硝煙をまとい俯きながら勘違いするな。昇降機と…

>>続きを読む
素晴らしかった。葉月里緒奈に恋する。
チャイナドレスが眩しい。
雨とネオンはやはり石井映画。
椎名桔平のキャラも素晴らしい。
男のロマンというか俺のフェチが詰まってる。
このスタイル、この雰囲気、このカッコよさ、全部完璧だ!!「夜がまた来る」と「GONIN」のミックスで石井隆のもう一つの傑作だ。小野みゆきもカッコいいなあ・・・
4.2

  暴力団の内部抗争に巻き込まれ、6歳の時に目の前で親を殺された少女・一光(葉月里緒菜)は、若頭の安田(飯島大介)と“黒の天使”と呼ばれた女ヒットマン・魔世(高島礼子)の手でアメリカに逃亡する。
成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事