893(ヤクザ)タクシーの作品情報・感想・評価

893(ヤクザ)タクシー1994年製作の映画)

製作国:

上映時間:79分

3.6

『893(ヤクザ)タクシー』に投稿された感想・評価

香魚
4.0

初期の自主制作的な向きと、恐らくエドワード・ヤンに影響されたと思われる長回しが混在する。
と思ったら森崎めぐみにぐいーんズームで諏訪太郎の策略に繋げる。その後は反復のサスペンスとして森崎めぐみの危険…

>>続きを読む
清のVシネコメディ。やっぱり独特の間とコメディセンスがツボ。
4.1
初めての黒沢清作ヤクザ映画。調子を外したコミカルな設定だなと思いつつ、ヤクザらしい暴力的なオチをきちんと用意していて上手いなと感心してしまった。尺も長すぎなくて丁度良い。
たつ
4.2

黒沢清のヤクザ映画にしては、虚無性はあまり感じない、娯楽的で愉快。ヤクザがタクシー会社に勤める、仁義とか物々しいヤクザの雰囲気は90年代には瓦解して日常に溶け込み始める。

敵役である諏訪太郎が卑近…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とにかく観てて飽きない楽しい映画だった。
ヤクザの愛らしさとここぞの冴え感のバランスが好き。終盤のヒロインの表情が変わるまでの展開も絶妙で天才だって思った。

「なんで23歳でこんなボロ屋に朝から晩…

>>続きを読む

893さんの楽しいお仕事!タクシー運転手編🚕

冒頭からエロビデオ撮影が始まり、おでれぇたぁ~!😱
大きなまん丸い二つの柔らかそうなあわわわわがぷりりんとっ!
この世で1番凄いモノを見てしまった!(…

>>続きを読む
えす
3.2

常に何かしら動いてる。唐突にAV撮影が始まり、『Chime』のような電車の反射光が瞬く冒頭。車窓、ビニールカーテン、廃墟など意外にも黒沢清的記号が随所にあって愉しい。書類と羽毛は撒き散らす為、ゴミ袋…

>>続きを読む
タクシー会社の窮状を救うため、ムショ帰りの組員らがタクシードライバーとして送り込まれる。黒澤清のコメディ。助監督に青山真治。
このレビューはネタバレを含みます


*Filmarksに付けるようになる前に観た作品も記録しておく。
面白いです。この後が打鐘なのかと考えると最もアメリカンな時代がこのあたりなのかもしれません

あなたにおすすめの記事