新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

あのシチュエーションで抜けるシンジやっぱり限界すぎる
デビルハンターの素質あると思う。
4.1
こんなものを90年代に作れたんだ、という感情から、あの時代だからこんなものを流せたんだ、に変わる
5.0

TV版のラストがわけわからなすぎて苦情殺到し作られた25、26話の決定版
有名な旧劇

全ての使徒が倒され、遂に人類補完計画がスタート NERVvsゼーレ
最後の戦いは人対人
人のために己のアイデン…

>>続きを読む

 映像表現はアニメ版よりも直接的に、性やグロテスクな部分を描いていてとても面白かった。まだアニメ版の25,26話よりかは楽しめた。

 前半部分のゼーレ側の軍隊が攻めてくるとこまでは面白く見れてたけ…

>>続きを読む
ぽ
4.0
刺さる
シンジくんを身近に感じた、この映画はだいぶわけわかんないけど、癖になる
他人と自分かー
yumy
4.0
これ、テレビ版のシンジくんの精神世界のお話と今更知ってへーってなったんだけど、テレビ版もっかい見ないと理解できない…😇
アニメ、漫画、劇場版一気見。

まごころの方は監督が何かしらの病気を患っていないと辻褄が合わないほど狂っている。

とにもかくにもこのシンジくんはポンコツすぎて笑えてくる。
さよなら丸の内TOEIにて
10年ぶりに映画館で観れてよかった
この映画からしか得られない感情あるよな〜

TV版も難解だが、旧劇もかなり難解。


シンジがLCL化を拒否し、「他者を傷つけたくない、傷つけられたくない、けど誰かと一緒にいたい」という矛盾を抱え、最終的に「他者と生きる道を選択」するという流…

>>続きを読む
佐藤
4.0

シン劇場版の結末を見てからこれを見れて本当に良かった。
旧劇では他人を拒絶し、現実を見ることを恐れたシンジが、
シンでは他人を受け入れて、思いやることができた。

量産型のシーンやミサトの大人のキス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品