新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にのネタバレレビュー・内容・結末

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストの「気持ち悪い」はキャラクターをストーリーの駒として使う庵野への庵野自身の投げかけである。

月1エヴァンゲリオンで映画館で見ることが出来た作品。
見逃してしまった方は配信サイトで是非見て欲しい。
なぜならシンエヴァンゲリオン劇場版は、こちらの作品をオマージュして作ってるから。
新世紀エヴァ…

>>続きを読む

いい映画はオープニングからぶっ飛ばしている と思う根拠のうちの一つ。

「アタマから一発ギャフンと言わせてやろう」という気概、富野が首チョンパだったら庵野の場合がオナニーだった。最悪さ加減で師に追い…

>>続きを読む
私にとってシンジは他なのでシンジが外向きになってくれてよかったと思いました

本当に映画館で観ることができて良かった。
家で一人で観ていたときには気づかなかったけれど、最後のシーン、アスカの「気持ち悪い」のひと言でパッと終わるのがすごく良かった。
唐突に終わったあの瞬間、余韻…

>>続きを読む

アニメ見た時もそうやったけど、まじでついていけてない感じがすごい。
でもすごいものをみてるって感じがする。
アダムとリリスが創り出した世界、サードインパクト、人類補完計画。
壮絶。
人の生命、そして…

>>続きを読む

また意識飛んだ!!映画見に行く意味ない!!家でもう一度ちゃんと見て、記憶を改ざんしたい!!!!
冒頭の緒方恵美さんのコメント聞けたのと、一応特典貰えたから良かったということにしよう。
最後の現実社会…

>>続きを読む
「最低だ、俺って」というシンジくんの一人称がここだけ僕じゃないの本当に、気持ち悪い(最高でした)

3度目の視聴。シンエヴァを経ていっそうこの作品の輝きも強まる気がする。
「月1エヴァ」の特典、冒頭の挨拶は今回は緒方恵美だったが、またしても謝罪から始まり吹き出しそうになった。シンエヴァでは庵野が映…

>>続きを読む

気持ち悪かった。気味が悪いとか、気色悪いとかじゃなくて、気持ち悪い。
でもこれがエヴァの終わり方の中では一番好き。

初めて観たのは小学校上がる前くらいで、その時は純粋な怪獣映画として楽しんでいたけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品