ポーラー・エクスプレスのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ポーラー・エクスプレス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

深良いクリスマスの話。あの童心をいつ無くしてしまったのか‥この時期にピッタリの映画。

そしてトム・ハンクスがほとんど全てのキャストの振りや音声をやってると言うのをメイキング見てびっくり。
サンタを疑い始めた男の子の前に突如北極点行きの列車が現れて…。

クリスマスのワクワク感を思い出させてくれる、良い映画だった。
子供にとってはクリスマス気分を盛り上げてくれそう。
アドベンチャーもあるしエルフのシーンは楽しい気分になる!
強いて言うならば人の顔がリアルを追求しすぎなのかちょい怖かった笑

ちょっと前にアマプラで見たような。

実写やと思ったらアニメやった記憶。

王道の話やった。
特に意外性、驚きはない。
サンタがいるというお話を大人が全力で肯定する物語。
ザ、大人が子供に見せたいア…

>>続きを読む

トム・ハンクス目当てで見たけどまさか1人5役(父親、車掌さん、幻のおじさん、サンタ、大人になった男の子の声)なうえに顔まで似てるとは😂

実写をアニメーション映像にしたかのような微妙な表情の移り変わ…

>>続きを読む
クリスマスに観たい映画No.1!(現状)
映像すごい、特に自然の描写が美しい…
だからこそ迫力や臨場感があった!
心暖まる作品。
「大事なのは行き先じゃない、乗ろうと決めたことだ」🤍

トム・ハンクスが出演のクリスマス映画と思って観たら、CG作品だったとは。
内容は、あまりピンと来なかった。
映像が美しいので、クリスマスに流しておきたい感じかな。
一番好きだったシーンが、ホットココ…

>>続きを読む

Christmas Spirit🎄
なんか真逆の季節に観てしまった(笑)
絵のタッチは意外な感じだったけど、安心のロバート・ゼメキス。に安心のトム・ハンクス。

ディズニー好きな人は好きなストーリー…

>>続きを読む
今これ実写でやったら凄いことになりそう

信じていればサンタは来るそんなことを思わせる一作
評価高くてアマプラで見た。絵がリアルで、いつも見るアニメとは違うから新鮮だった。

あなたにおすすめの記事