ヒルズ・ハブ・アイズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ヒルズ・ハブ・アイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 好きwww
 核へのアンチテーゼ作品かもだけど、残虐一家による殺害パーリィーからのインテリ眼鏡による復讐劇たまらんww
 またちょいちょいしっかりしたグロ系シーンを見せてくれるトコが気に入ったね!…

>>続きを読む
食人族の話なのに、人を食べてるシーンがあまり無い。食人族のルビーは良い人やったなぁ。

最初頼りなかったメガネが覚醒した。

2022年139本目

なかなか面白かった。
パンクさせられ携帯も繋がらない砂漠で孤立無援になった
家族が放射能汚染された奇形の狂人たちに襲われるという
日本と違って国土の広いアメリカではありそうな設定。

ヘタレの息子が…

>>続きを読む
食人族っていうより、よそから来る側の人間に対して奇形児たちが復讐してるのかな。
フード奪った女の子は死んでしまったのかな…

ほのぼのファミリー✖️砂漠サバイバル

「ハイテンション」の監督によるリメイク作品。

👉🏼夫婦の銀婚式のために、娘夫婦+息子、娘をつれてカリフォルニアに向かう途中、迷ってしまいニューメキシコ州のガ…

>>続きを読む

中盤まで何か起きそうで何も起きない展開が続くが、親父が火炙りにされる辺りから残虐バトルの始まり
主役の活躍を見せたのはまさかのメガネ兄さんダグ
ゲームとかにある「死亡ダメージを受けても確率でライフが…

>>続きを読む

メガネの弱そうなおじさんが覚醒してからめっちゃ強い映画。
血みどろになっても戦うパパは、映画冒頭とはいろんな意味で見違えましたね。

最後の赤ちゃん抱いて犬連れて帰ってくるシーン、よかったです。

>>続きを読む

アレクサンドル・アジャ監督による『サランドラ』のリメイク。フレンチ・ホラーの息がかかった「サランドラ」。

『サランドラ』に核実験への言及なんてあったっけ?終盤の血まみれっぷりがフレンチ・ホラーっぽ…

>>続きを読む
主人公かと思った人が初っ端死んだ。気色悪さとドキドキ感が好きだった。


・エネルギッシュなスプラッター映画

・中盤の加速は素晴らしかったがそこから若干中弛みする

・ただただ家族が惨忍に殺される映画という訳でもなく、まずメイン3人以外が殺されその3人対敵という構図で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事