ラ・スクムーンのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・スクムーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストがダメ

53点

1934年マルセイユ。暗黒街のボスであるヴィラノヴァは、組織内で台頭してきたグザヴィエに殺人の濡れ衣を着せて警察に逮捕させる。グザヴィエの妹ジョルジアは、グザヴィエの兄弟分ロベルトに助けを求める。ロ…

>>続きを読む
ギャルの足からの囚人の行進へのマッチカット良い

通称ラ・スクムーンのヤクザ、ロベルトが第二次大戦前後を兄貴分グザビエとともに刑務所で過ごして尚カタギになれないお話。マルセイユが舞台のようす。

フランスの戦前戦後の混乱期を生きたアウトローの足跡と…

>>続きを読む

手回しオルガン?の奏でる音楽の「それでも人生は続く」感に、思わず遠い目になってしまう。繰り返し流れるあの曲あっての映画に思われる。
見知らぬ手回しオルガン奏者に恵んでやる最後のシーンには感じるところ…

>>続きを読む

『勝負をつけろ』と同じ原作を元に作られた映画だが、今作の方が好き

『男たちの挽歌』のチョウ・ユンファに影響を与えた二丁拳銃

死体を穴に落とした時に危うく落ちそうになった男の手を引っ張って助けたベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事