17歳のカルテのネタバレレビュー・内容・結末 - 36ページ目

『17歳のカルテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

精神療養施設の話しは、何が正常で何が異常なの?と毎度思う。
手が付けられないぶっ飛んだ人大好き。
犬捨てたくなくて自分に火をつけちゃうとか尊敬する。
みんな生き辛いんだろうな。

正常?健康?ってなんなんだ
境界線て判断すんの難しいなーと思った
主人公に感情移入してると教授の夫人とか両親があたまおかしいように思えるけど、反対の目線でみると主人公が感情をコントロールできてないよ…

>>続きを読む
ヒス持ち精神病がオドオド精神病を自殺に追いやるところ以外特におもしろくはない
本当の自分に向き合うのは難しい。すごく好きな映画。
犬のふりをして教授夫人を追い払うところが好き。

アンジェリーナ・ジョリーのまた違った強さを観れる作品。

ただし、その強さは紙一重で弱さにもなる。

死を望む人は、死んだ人に対してどう感じるんだろう。『死』というものを目の当たりにしてもなにも感じ…

>>続きを読む

自殺未遂を起こして精神病院に入院したスザンナ。
現実社会では居場所がなく、自分で自分に戸惑っていた所、そこで知り合ったリサの[精神病でも堂々としてる態度]に惹かれていってしまう。
だけど、その堂々と…

>>続きを読む

自分が異常なのか、それとも世界が異常なのか、なぜ自分が精神病院に入れられたのか理解できなかったウィノナの生涯が垣間見れた映画だった。8年間も精神病院にいるリサ(アンジー)も自分が何者でなんで精神病院…

>>続きを読む

リサのカリスマっぷり、すてき。少し女子校の雰囲気に似てた。閉鎖的な環境だからこそ、普段生活してる中では仲良くならないようなタイプの違う子とも仲良くできる。でもお互いに敏感だからちょっとしたことでケン…

>>続きを読む

精神病院での生活の話。
正常とか普通について考えさせられる。主人公がかわいい。

自分や周りの人にとっては、"普通でない"としても、外に出たら、それが当てはまるかはわからない。"普通"についても。

>>続きを読む

精神病院の中の話。決して楽しい話ではないけど、彼女達は間違いなく友達で、一緒に地下に抜け出したりするシーンには思わずわくわくさせられた。
正常か異常か、それは誰が決めるのか。わからない。誰にだって少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事