グラン・トリノの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

2021-28

勤めていたフォードの工場を引退し、妻にも先立たれた孤独な老人ウォルト。その頑固な性格から友人は少なく、二人の息子との溝も大きかった。住宅街に外国人が増えたことを良く思わないウォルト…

>>続きを読む
howz
4.3
記録用
4.6

お酒飲みながら観たことを謝りたい。
車種の1つがタイトルとされていることに、その奥ゆかしさで改めて泣いてしまう。

ここからリアルな話で、「オットー」や「運び屋」など気難しいおじいさんの話はどうして…

>>続きを読む
たつ
4.5

再見。移民に眉を顰め、かつてのアメリカに溺れた隠居した老人ウォルト。隣に越した移民との関わりの中で、マチズモ、強さに取り憑かれた自分の人生を見つめ直す。

朝鮮戦争でのトラウマ、"男としての強さ"に…

>>続きを読む
2.8

渋いおじいちゃん映画

戦争の辛い過去を引きずり
口が悪く
素直になれなくて
家族と疎遠になり
奥さんを先に亡くす
孤独なおじいちゃん作品。

アメリカのおじいちゃん達の
胸熱映画です。

わたくし…

>>続きを読む
mayu
-
過去鑑賞
3.8
車も親父もかっけえよ

運び屋と同じく、クリント・イーストウッドが差別発言ゴリゴリの老害を演じているけど私はこちらの方が断然好き!! 随所で笑えて心温まって、全編快く感情移入できる最高の脚本。
歯に衣着せぬ発言で実の息子か…

>>続きを読む
面白かったですー。
おじちゃんアメリカ人のアジア人へのステレオタイプな偏見って実際にこんな感じなんだろうなーと思いましたね。
いろんな視点から見ても面白いです。
ademu
4.0
これしかないというエンディング

あなたにおすすめの記事