グラン・トリノのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『グラン・トリノ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

セクシーシーン有り
頻度★☆☆☆☆
家族との閲覧◯
小さな子供との閲覧✕
下品な言葉遣い◎
暴力的なシーン◎

見ごたえがあった。明るい話ではない。話が進むにつれて心臓のバクバクが止まらなかった。

>>続きを読む

モン族かわいそ。

全体的にハッピーでキラキラな雰囲気

しんどい。

グラントリノって車なんだ!
頑固ジジイかっこいいんよ。
最後なぁ😭

人種ジョークとかすごい好き。なんで今厳しくなったんだろ。イエローは数得意とか、犬食うとか言ったら炎上案件だよな。生きにくい世の中…

>>続きを読む

すごく好きな映画。
自分の奥さんのことを世界一最高の女って言ってるの、いいなと思った。
中盤の床屋の主人とウォルトとタオのシーンが軽快で好きだ。

軽快さと間伸びしない感じが好きだった。あとは普通に…

>>続きを読む

正直展開が読めるようなストーリーであまり面白く思わなかった。

頑固者のおじさんと大人しい青年。かつ人種の違う2人という設定もわかりやすいけど、いかにもって感じがする。
神父の役割が曖昧かつ微妙。し…

>>続きを読む
2回目視聴
クリントイーストウッドを好きになった映画。やっぱりいい映画だ。こういう擬似的な親子愛みたいなのがツボ。最期に好き放題するところがつらくもあり、優雅でいい。
イーストウッドの映画では1番好きかな
最後まで悲しみだけど最後の5分で全て薙ぎ払うほどベストシーン

これまで相手を「殺す」ことでしか自分の主張を通さなかった主人公が最後自分を「殺す」事によって復讐を果たす。
残された姉弟には親しい隣人を失ってしまったという絶望が残るが、少なくとも仇を取るために人殺…

>>続きを読む
「赤の他人でも独りで飲むよりはマシかな」
かわいいジジイの良いセリフ

現代人の孤独や世代間ギャップを描いているとも言えるが、現代に限らない普遍的な問題を描いているように思う。互いに全く理解していない親子。遠くの家族より身近な他人とはよく言ったもの。「男同士の会話」笑う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事