ツヨポン大爆破の予習
タイトルの唐突な登場カッコ良すぎィ!
管制室広すぎて双眼鏡で確認するの面白い🔭
青木(千葉真一)、テンパリすぎ顔濃すぎ
分岐点のシーンとか、ミニチュア模型がリアルですごい🚄…
当時、ヤクザ映画ばかり製作していた東映が警察に目をつけられたので、「ハリウッドでいまウケている『ポセイドン・アドベンチャー』とか『タワーリング・インフェルノ』みたいなパニック大作映画を日本にやったら…
>>続きを読む今から60年前に開業した新幹線は昭和の高度経済成長の象徴。そんな新幹線に爆発物が仕掛けられるパニック映画ではあるが、その裏側にある犯人たちの姿に当時(1975年公開)の世相を映した社会派映画でもある…
>>続きを読む若い頃の宇津井健はじめてみた!わいがテレビでお見かけしたときはもう着物が似合うおじいちゃん、のイメージで。いやー、若い頃の宇津井健、かっけえ…!
高倉健も初めてちゃんと見た気がする。いろいろバックボ…
©東映