樋口版見たいなーって思ったけどネトフリ入ってないやーしゃーないってだいぶ久方ぶりに見た。この弛緩する、というか、ずっとおもろいを維持しているような映画にしないでだらっとしてしまうのはテレビドラマの影…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
昔のやつ1976年。終盤すごかった。家で見たから途中でだら〜としちゃったけど面白かった。不安要素あるまま停止するっていうの全く予想してなかったからびっくりした。思ったより深い映画だった。いろいろ今の…
>>続きを読む実に面白い映画。おそらく過去に視聴したであろうが全く覚えていなかった。SEが昭和。銃撃音、爆発音、水に飛び込む音、次いでにBGMもあまりにも大げさで陳腐。それでも面白いのは脚本の凄さ。よく練った素晴…
>>続きを読む時代的にOKだったんだねって描写が多いかも。あとツッコミどころも多い。
全体的に登場人物に無能が多いというか、ストーリー展開的にしょうがないのかもしれないけど、もっと早く被害最小限で解決できたよね。…
この時代とは思えない迫力の爆発描写。
車内の乗客たちのパニックは、リメイク版よりも生々しくて怖いかも。
本来は安心のためのATCが、逆に人々を苦しめる展開が面白い。
犯人たちの過去を丁寧に描くこと…
©東映