ザ・ドライバーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ザ・ドライバー』に投稿された感想・評価

ら

らの感想・評価

3.8

めちゃくちゃ渋くてハードボイルドで男くさい。普通に名作。セリフも少ないし、ロマンスもないし、主要キャラクターに固有名詞すらない削ぎ落としの美学。徹底的に無機質さが貫かれている。夜の街で繰り広げられる…

>>続きを読む
深夜のテレビで見ました、
迫力とドキドキ感がありました、
かっこいいですね。
女優さんが魅力的で心に残ってます。
mkt5

mkt5の感想・評価

3.0
シブい… 各キャラクターに固有名詞がなく、主人公の無駄なセリフも無いのが好き。イザベル・アジャーニ綺麗だし、この年代のフィルムトーンや街並みがとにかく好きでたまらない。

タイヤ・サイレン・エンジン、これらの音だけでひりつく緊張感とダイナミックな疾走感が極限まで高まる、これもセリフが最低限だからこそ為せる"間"
「ドライヴ」はノワール調の作風含めかなり影響を受けている…

>>続きを読む
ライアンオニールがクール。登場人物の名前がみんなシンプルでかっこいいなぁ

このレビューはネタバレを含みます

 台詞がほとんどないのはハードボイルドで好みなのだが、圧巻のカーチェイスで同乗者がノーリアクションなのには違和感を感じたし、現金の入ったカバンの入れ替えトリックは少し分かりにくかったかも。

 ただ…

>>続きを読む

いやー、久々に見たな。涙が出る程、懐かしい。70年代バリバリの映像。
らい。
ライアン・オニール、ブルース・ダーン、イザベル・アジャーニ
そして監督はウォルター・ヒル!アクション映画の職人監督。カー…

>>続きを読む
dd303030

dd303030の感想・評価

4.1
後半のスタティックに表現するところが良かった。
走行音だけが響き渡る様や名前が無かったりする削ぎ落とされたかっこよさ。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

3.3
途中デスノート始まったかと思った。
個人的にはドライヴの方が好み。
我路

我路の感想・評価

-
1978年 9月30日 東宝スカラ座
併映:タイガー・シャーク

1979年 2月 6日 センターシネマ

あなたにおすすめの記事