るろうに剣心の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心2012年製作の映画)

上映日:2012年08月25日

製作国:

上映時間:134分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心のカッコよさ
  • アクションシーンの見応え
  • キャストが豪華で、原作を読んでいなくても楽しめる。
  • 牛鍋が食べたくなる描写
  • 京都大火編への序章としての魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心』に投稿された感想・評価

YAZ
3.7

ほぼ忘れてるので復習其の一
また観るでござる
コミック読んでません

明治十年
幕末、討幕派の人斬りとして名を
轟かせ消えた緋村剣心
維新後、人を殺めることに絶望し
静かに暮らしていたがの話

面白…

>>続きを読む
eiji
3.5
内容は原作の序盤を混ぜた感じで違和感のあるキャラもいたけど全体的にはおもしろかった。
春
3.4

何度かTV放映で観たことがあり、ガトチュビヨーン!が妙に記憶に残っていた作品。それにしてもこの手の作品は銃が一番弱いのどうにかならないものかね。

アクションは(後半までは)概ね良い。ただ血が空中で…

>>続きを読む
久しぶりの視聴。
このシーズンの子役の男の子存在感ある。
エンドロールに永野芽郁ってかいてあって、え!?ってなった。
窪田くんもすごい。まだあんまり知名度なかったころ?
3.7

漫画の実写映画化。原作は読了済。

実写だが役者さんたちは、かなり原作の雰囲気を維持出来ていると思う。アクションシーンも、漫画の超人的な動きを再現しようという意気込みを感じた。一応、一部で飛天御剣流…

>>続きを読む
Q
3.5
記録
3.5

大友啓史監督・共同脚本、佐藤健主演のアクション映画。ワーナー・ブラザース映画配給。

幕末の動乱に揺れる京都に名を轟かせる、凄腕の暗殺者・緋村剣心。剣心は、「人斬り抜刀斎」と呼ばれ幕府要人や佐幕派の…

>>続きを読む
mayu
-
過去鑑賞
Shino
3.0
とにもかくにも佐藤健さんが素敵だった

次作以降、これ以上薫さんとの関係にフォーカスしないでもらえるともっと楽しめそう

あなたにおすすめの記事