るろうに剣心の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心2012年製作の映画)

上映日:2012年08月25日

製作国:

上映時間:134分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 剣心のカッコよさ
  • アクションシーンの見応え
  • キャストが豪華で、原作を読んでいなくても楽しめる。
  • 牛鍋が食べたくなる描写
  • 京都大火編への序章としての魅力
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心』に投稿された感想・評価

3.4
軽快なアクション映画。逆刃刀で人を殺さずして世の中を変えていく話。アクションが素晴らしい。作品の一人一人の個性が役者によってより引き立った。ファイナル完結が上映されているので、作品全部観たいと思った。

2021/39
#るろうに剣心
2012.8.25公開作品
今回が初見でした。
始まりの「人斬り抜刀斎」時代は剣心が14歳から19歳の5年間で、幕末の動乱の時だったのね。尊王攘夷運動により良い世の中…

>>続きを読む
FREDDY
2.7
このレビューはネタバレを含みます

まず触れたいのは、続編を作るつもりがなかったのか、御庭番衆編を主軸のストーリーとしているはずなのに、鵜堂刃衛や八神縁編の敵キャラが登場したりと、原作とはだいぶ異なりますね。
それと、キャスティングに…

>>続きを読む
bj
3.7

配役がとてもいいです。特に佐藤健、武井咲、江口洋介、吉川晃司ははまり役だと思います。ただ、谷垣健治が監督したアクションや出演者達の殺陣は凄いのですが、早回しを多用し過ぎな面もありましたね。
そんな中…

>>続きを読む
千明
-
香川のキャラ強い
R
3.4

何年かぶりに観ました
放映当時観に行ったの懐かしいなー

久しぶりに観たけど、意外と鮮明に覚えてましたね
みんな若いけど、佐藤健とかあんまり変わってない??
羨ましい…

っていうのは置いておいて、…

>>続きを読む
東風
4.4
Amazonプライムにて
何回も見てるけどいつ見てもおもろい
いつも実写化叩かれがちだけど音楽と役者と完璧よね
5
3.0
ヒロインだけビミョい

あなたにおすすめの記事