崖の上のポニョのネタバレレビュー・内容・結末

『崖の上のポニョ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

液体の表し方が素敵で唯一無二だなあと改めて感じました。ラーメンのシーンは微笑ましくてやっぱり好きです。あの親子の距離感だったり、生活は素敵だと思います。

小学生の頃ポニョが可愛くて10回以上見た記憶。久しぶりに見たらあの頃とてつもなく美味しそうに見えた魔法のどんぶりがごく普通のハム入りインスタント麺とわかって笑った。
意外とストーリー展開が淡白と感じ…

>>続きを読む

ずっといろんなドラマ見返してたからひっさしぶりの映画!
ポニョ泣きー(T ^ T)
小さい頃すごい好きだったから、懐かしい気持ちになったけど、やっぱり私も大人になってしまったようだ!
でもリサのコウ…

>>続きを読む

 通しで観るのは、おそらく初めてです。
 子供の頃は怖くて挫折しました。
 感想ですが、好きな作品です。

①好きなところ
・質感
 グニョグニョ、ポニョポニョ。
 不気味にも感じられたのですが、ク…

>>続きを読む
保育園の頃大好きだった
成長してから観たらなんか怖くて泣いちゃった
宗介、本当にそれでいいのか
アニメとして歴史的な作品を作り続けたのが宮崎駿で、物語として年代的な(クロニクル)作品を作り続けたのが高畑勲なのではないか。

ポニョも宗介もかわいかった〜
なんとなく観たことがなかったんだけど、また観たくなる映画でした!
エンドロールもかわいかった

ポニョってら勝手に単体の生き物だと思ってたんだけど、いっぱいでできてめっ…

>>続きを読む

可愛すぎるよねー😭😭
ポニョも宗介もちょーー癒し
butちょっと怖いし意味わかんないところある
緊張感あってハラハラするシーンもあるのに、可愛くて癒されるシーンもあって和む感じ天才
宗介がすきって言…

>>続きを読む
親になってからの目線で見ると
どーしても!それはちょっと!?!ってところが多すぎてダメでした。
いや子供の頃見た時もあんまりだったけどもね
幼い頃から何度も見てる作品

今みても新しい発見がある😳
宗介は大人子供で訴えてくるものがある…
ジブリは何回も見て益々更に好きになる

あなたにおすすめの記事