これは子供向け映画ではなくないか、、、?笑
まさか最後宗介が身元引受人になるとは思わんかったわ、、
ポニョが人間になりたいってだけであんなに人を巻き込んだらあかんよ(苦笑)
これは確かに一回観れば十…
なんでこんなに評価低いんだ?!
私は好きです。
純粋な愛というか、、、
「お魚のポニョも半魚人のポニョも人間のポニョも好きだよ」
っていう台詞がよい!!!!純粋な愛という感じ。
ラーメンとかホットミ…
ジブリ映画の中でも傑作中の傑作。子供でも大人でも楽しめる。
今作は現代の日本を舞台にしてる、ジブリの中では珍しく、私たち現代人にとって親しみやすい舞台設定だと思った。その代わりに、人物の表情や言動が…
幼い頃から何度も観てきた作品。昔から海がテーマの作品が好きで、この映画も海の描写や子ども心をくすぐる演出が大好きだった。今回は久しぶりに金曜ロードショーで観てみたのですが、改めて「自分も大人になった…
>>続きを読む命というものを描き尽くしている。その美しさだけでなくて恐ろしさもちゃんと描いててすごい。
子供の頃ジブリの中ではかなり好きで、今観るとなるほど、子供がワクワクする描写がたっぷりだと納得した。ハムの…
2025/10/27 金ロー(フル) 101分
1回目:2008(映画館)
2回目:2010?(ネット)
🟢レビュー
圧倒的表現力が生み出す世界観。
手描きやモールス信号というアナログの暖かさ。…
海に囲まれた崖の上の家に住む少年宗介がとある日岩場で謎の生命体ポニョを拾う話。
小学生の頃ポニョが可愛くて10回以上見た記憶。久しぶりに見たらあの頃とてつもなく美味しそうに見えた魔法のどんぶりがご…
© 2008 Studio Ghibli・NDHDMT