ジブリ作品では「もののけ姫」の次にちゃんと見た個人的に印象深い一本。人魚姫ポニョが地上で逢った宗介に再会すべく魔法を解放、地上が海に覆われて壊滅。そして人と自然の関係性は宗介・ポニョのカップルへの試…
>>続きを読む金ローで久々に観た。個人的に受け取るメッセージがなかった。個々人の欲のぶつけ合いでコミュニケーションが成立していない。
最近ディズニーを観ることが多いのでなんとなく比べてしまう。フジモトはニモパパ…
金ローにて。
子供向けのように見せかけて、相当に難解で要所要所に不気味さを感じる不思議な作品。
感覚的で、ストーリーは単純なようで掴みどころが無い。
とりあえず宗介は可愛い。
宗介の母親、リサ…
深い意味があるようで、無いような。
無いようにみせているような、やっぱり無いような。笑
何度も見てるけど、やっぱり面白いなあ。
巨匠の夢の中にいる感覚。
鎮魂歌なのかなって思った。
それ、天真爛…
よくわからなかった所
親を呼び捨てで呼んでた
ポニョとポニョの両親、たくさんの妹がいた事 魚って事?なんで魔法が使えたの?
なんで最後お年寄りは歩けるようになったの?
好きだった所
とにか…
金ローで2回目の視聴
面白かったけど、子ども向けの内容だったかな
ジブリ作品特有の説教臭さがなかったし、ジブリファンが求めるようなジブリ作品ではなかった
ニモやリトルマーメイドのパクリとまでは言わな…
久々見たら序盤から感慨深いところたくさんある。
・リサの距離感が理想だな。宗介を信じてるし守ってる
・耕一帰ってくるからしっかり買い物して、ご飯の準備してたのかな
・宗介のなぐさめかたかわいい。ソフ…
© 2008 Studio Ghibli・NDHDMT