ガンモに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガンモ』に投稿された感想・評価

気持ち悪いけど観ていたい映画だった。
この作品を非難することは容易い。そこで終わる人には向いていない。
竜巻で荒廃した田舎町で暮らす疲弊した人々。一人の少年が、猫を殺して肉屋に売って、そのカネでシンナーを買う。冷ややかに、突き放したように描く、ハーモニー・コリンの初監督作品。
シネマライズ渋谷にて

正直話はよく分からなかった...。でもこういう世界もあるんだなって思った。海外がこわくなるぜ(こういうところには行かないだろうけど)。汚いものをさ、こうやって映し出したものって貴重な感じがするよ。ふ…

>>続きを読む
よ
4.0

立ち行かない世界で自分を特別な存在として表現するやり方が、他者が目を背けたくなるおぞましさと戯れること以外に思い付かないという想像力の貧困がまあわからずともなくて、ファッション的に露悪へ走ることへの…

>>続きを読む

冒頭から何があった訳でもなく何となく、「汚そうな映画だなぁー」と思っていたら、結果的に全体通して汚かった
何も起きてないにも関わらず、全体を通した雰囲気がのっけから伝わって来る不思議さに驚き
不思議…

>>続きを読む
いす
3.7

ずっと前から認識してた作品だけど、色んな人から「気持ち悪い」って噂を聞いてたので今まで敬遠してたやつ。やっと鑑賞。
…けど、正直、結構好きかも笑

カメラワークも、絵の質感もかっこいい。
音楽も良い…

>>続きを読む
KAI
4.0

かつて台風に見舞われて荒れ果ててしまった町に住む若者たちの日常が淡々と断章的に描かれていく
一貫して印象に残る映像は多かった。身体的に特徴のある人物を多く使っていることも一因だとは思う。けどそれも併…

>>続きを読む
3.4
起承転結もない、掃き溜めの町の日常の断片。コンプラ意識の低さは時代と若さゆえ

「KIDS 」同様にこちらの生活ぶりも荒んでます。とにかく家も外も住民も汚なくて、あの街での生活は無理だ!内容は、ただ悲惨な生活をひたすら観せられる。愛猫家の方は、やめといた方がいいかも!?酷いです…

>>続きを読む
現実の暗部に焦点を当てた作品だった。
若い時特有の荒さや精神障害、貧困によって引き起こされる行動が生々しく気持ち悪さを感じた。

あなたにおすすめの記事