HANA-BIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

ビートたけし演じる刑事が大好き
北野武の人生論の伝え方が大好き

希死念慮がシニカルでユーモラスで暖かい
人を愛せる人間になりたいよ
watage
4.4

諦念感漂う、ベテラン刑事・西の動向を、詩的な映像で綴った、寂しげで不思議なバイオレンス映画。
ヤクザ達とのトラブルで、唐突に血が流れるので、けっこう緊張感が漂っててヒリついた。
たけし演じる西は、寡…

>>続きを読む
みー
3.5
セリフの少ない映画は個人的に好みではないけど、セリフなしの映像コントが所々にあってそこは面白かった。
4.1

職務で同僚を失い、刑事から足を洗ったオッサンの悲哀の話。

自殺(自決)した刑事を演じる大杉漣。彼が生前遺した絵が随所にインサートされ、たけしの心境とリンクしていく。なお、この鬼気迫る絵は実際にたけ…

>>続きを読む
Eight
4.2
感想は改めて

2025/77
4.6
言葉が出ません 美しい
4.0

1998年に公開された、北野武にとって監督7作目となるこの作品を、2年後の2000年に結婚した妻と一緒に劇場で観た。そして感動よりも、憂鬱な気持ちに沈んでいったことをよく覚えている。

思えば無理も…

>>続きを読む
Riku
4.5
めっちゃくちゃいい。
残酷な現実の中にある武的な愛の話。
ありがとう、ごめんね。この二言でこんなに泣いてしまうことがあるとは…
バイオレンスさもとことん。だけど暴力の意味がすごく伝わってくる。
ZZZ
3.7

見捨てられた人と見捨てない人、取り残された人。どちらも愛があったはずなのに、なにが分かれ目かはわからない。
寄り添う相手を失って、その人との思い出の中で生きるのと、はじめから誰も寄り添う相手がいない…

>>続きを読む
まっすぐにシネマ

説明を廃そうとしてるけど、すごくしっかりとした構造で説明されてる

真面目(最高)すぎるよたけしさん

すべて照れ臭さに感じる

あなたにおすすめの記事