善きサマリア人
あどけない二人の少女ヨジンとチェヨンはヨーロッパ旅行の費用を稼ぐために援助交際をしている。彼女たちにとって、そこには特に罪悪感もなく、たわいもない遊びの延長のようだ。
チェヨンが男…
女子高生の援助交際が社会問題化している韓国(日本でもそうだけど)において、父娘関係からこの問題も描きたかったと監督キム・ギドクはインタビューにこたえている。「パスミルダ」「サマリア」「ソナタ」という…
>>続きを読む2004年。今から20年前だから、“援助交際”テーマって、まあ、こうなるよね・・・
と思っていたら、始まって25分で、ちょっとした急カーブがあり、主人公が入れ替わり、思わぬ方向へ話は流れ、やがて・・…
DVD📀所有、再鑑賞。キム・ギドク2004年(44歳)脚本・監督作品。クァク・チミン、ハン・ヨルム、イ・オル主演映画。
第54回ペルリン国際峡画祭(最優秀鑑督賞)銀熊賞を受賞🏆
第1章の「バスミ…
キム・ギドク監督の映画では、個人的に感情移入できる登場人物がいない。主人公の行動の真意が理解できない。そして理解したいと思わない。
が、この映画は少し考えたいと思えた。主演の2人の少女の純粋というか…
てゆーか、病院は学校に問い合わせれば家族とすぐに連絡つくだろう。売春現場に警察がすぐに現れるのはナゼなんだろう。知らないオッサンをアパートに簡単に入れてはいけないだろう。で、ビンタされた後にベランダ…
>>続きを読む