同僚の負傷、殉職や妻の余命宣告を受けた刑事が孤独を噛み締めながらも生きてゆく姿を描く。
たけしが銀行強盗で奪った金で敢行する妻との最後の旅は、子供を亡くした夫婦の喪失感、余命幾ばくもない妻の悲しみ…
めちゃくちゃ好き。
バイオレンスは無いわけではないが、いい感じに削ぎ落とされた今作。全体的に説明も少なく静か。そこに随所にお笑い芸人ビートたけしのお笑いが入る。これが何ともツボ。今作はなんと言っても…
このレビューはネタバレを含みます
先品全体のダウナーな雰囲気がとても好み。
中盤の銀行強盗以降の落ち着いた雰囲気もありながら、徐々に近づいてくる終わりの予感や、綺麗な風景に突然訪れる暴力描写が緊張感を生んでいる。
カットの切り替わり…
2025年9月7日視聴
個人的にたけし映画1位はこの作品でした。
とても儚くて、美しい。表裏一体の生と死。
たけし映画の真骨頂を感じられた。
奥さんとは何も語らずとも分かり合えて、同僚にも恵ま…
北野武はやはりライティングが上手すぎる。
その陰鬱な雰囲気から醸し出される青色はどのシーンを切りとっても写真集に出来るほどに美しい。そして、なんと言っても不器用な男が強すぎやしないか。
大杉漣…