アンダルシア 女神の報復のネタバレレビュー・内容・結末

『アンダルシア 女神の報復』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二作目。一作目より話が複雑で最初なかなか入り込めず。
やっぱり織田裕二が最強の男だった。
それゆえに殺されちゃった?!まじ?!
となった。種明かしでさすが!となった。伊藤英明かっこいいじゃん。
黒木…

>>続きを読む
最後の15分まで
全然意味わかんなくて
最後の15分もまた
よくわかんなくなった
つまり
メイサの復讐物語?

これは
これだけ観たら
ダメなやつか???

①2011.7 映画館
②2023.7 地上波

①は家族で、観ました😃
 『アマルフィ』が良かったので、
 期待してました🖤  
 
✨️メインキャスト✨️
・黒田康作 …

>>続きを読む

フジテレビっぽいなぁと思ったらやっぱり。
盛大に海外(スペイン)ロケをしたところでカメラや音楽、脚本が伴わないと日本でロケするのと変わらないレベルになるんだな、と思った。折角海外で撮ってても意味無い…

>>続きを読む

久しぶりに視聴
本当にこの時代の日本にはお金があったな…、としみじみ。制作費いくらなんだ本当。
外交官が大変かっこいいのだが、マネロンとか事件を追いかける層は薄くて、ドンパチやりながら誰かから逃げ続…

>>続きを読む
長いしストーリーに入り込めない。映像とロケーションは良かった。

2011原作:真保裕一
スペインに隣接する小国で日本人の警視総監の息子で投資家•川島直樹(谷原章介)の遺体が発見。パリにいた外務省邦人テロ対策室外交官の黒田康作(織田裕二)は調査に乗り出す。遺体の第…

>>続きを読む

[Story]
とある日にスペインに隣接する小国・アンドラ公国で発生した、日本人投資家で警視総監の息子・川島直樹が殺害された事件を調査すべく邦人テロ対策室の室長・安藤庸介から命を受け当地へと赴いた外…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

前作のアマルフィに引き続き、
織田裕二氏の外交官黒田役は存在感あり。
ただ、ストーリーは少し複雑で分かりにくい。
見所は、
カークラッシュからの狙撃戦(?)後の
黒田のドライビング、神足こと伊藤英明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事