リアリティ・バイツの作品情報・感想・評価・動画配信

リアリティ・バイツ1994年製作の映画)

Reality Bites

上映日:1994年12月10日

製作国・地域:

上映時間:99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代の若者文化や大人になりきれていない価値観が魅力的
  • 現実はハッピーエンドではないが、理想論も描かれている
  • イーサン・ホークの優しい一途な想いにキュンとする
  • タバコとコーヒーとおしゃべり、それと君と僕と5ドルのセリフが洒落ている
  • サントラのセンスが最高で、青春映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リアリティ・バイツ』に投稿された感想・評価

fuka
5.0
Ethan Hawkeダメダメでもかっっこよい
なんかみんなかわいい、総じて愛おしい

115/2025
ぽん
4.3
私もマイケルを選べない側の女だし未だに人生に意味を見出せてないです
か
3.6

ベンスティラーの原題は忘れたけどLIFEが好きやった
最初以外の内容は好みでないけど
豪華な俳優達を同じ画面で見れて良かった
トレーニングデイの時と張るぐらい
かっこいいイーサンホーク
よくタバコの…

>>続きを読む
枦本
3.5
このレビューはネタバレを含みます

予想は超えて来ないベタなウダウダダラダラした若者の恋愛ものって感じだった
けど所々のセリフに若さゆえの輝きやキレがあったり すごく当たり前のことを言ってて 分かりやすい展開なのに 妙に演技が真に迫っ…

>>続きを読む
Daiki
3.5
終わりなき日常 系の草分け的映画。「空っぽ」な社会はこの頃からあまり変わっていない。ラストは空っぽなので皮肉だが、それも含めてアメリカっぽくて好き。
3.6
コーラとプリングルスで若者の「自堕落な生活」を表現する映画。
大学では上手くいってても卒業して働き始めると、シェアハウスでの金銭の問題や仕事の現実に直面する所がリアルだった
セリフが印象に残ってて何度も観たいと思える作品

まさにGenXというオルタナを描いた作品。無目的に見える若者と自分を重ね合わせた人が当時たくさんいただろうな。

しかしウィノナのビジュが爆発してた。この華奢なスタイルもオルタナということで時代にど…

>>続きを読む
あ
4.9
ウィノライダーほんとタバコが似合ういい女すぎまじ可愛い
めちゃ面白い!セリフがとにかく好き響くセリフが多かった
3.5

ベタ通り越して全てが古すぎる。
One of themじゃなくて、自分を愛し抜いてくれる人を〜的なテーマはありそうだけど、取ってつけた感も。

しかし!!!

とにかく俳優がイカしすぎ。
ヴィノナラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事