恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズのネタバレレビュー・内容・結末

『恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あぁ、これで終わっちゃうんだね…という切なさもありつつ、でも嫌な感じはしない。
良作です。

ミシェル・ファイファーの魅力は語らずとも伝わった。
最後に主役の二人が仲直りしてピアノを弾きながら歌うシ…

>>続きを読む

2025.6.16.U-NEXT

字幕
兄フランク弟ジャックは売れないジャズピアニスト
歌手オーディションしてスージーと組んで人気が出る
フランクの子供が事故って家に帰る
セックスするジャックと…

>>続きを読む
えっ?これで終わり??
出だしは良かっただけに、なんだったの?
だから何ですか?

ミッシェルファイファー節がこの作品でも生かされている。
歌が上手いことだけは分かった

いろいろと中途半端でもったいない。

音楽最高!(デイブ・グルーシンです)
サントラ聴きたい。

役者も達者揃い。

年越しライブのシーンなんて、
なかなかですよね。

そもそも、邦題が、誤解のもと…

>>続きを読む

二人でピアノを弾き、生計を立てる兄弟。
人気が出ず、ボーカルを雇う決心をする。
性格はハチャメチャだがびせいのため、人気に。
雇ったボーカルの態度に苛つく兄と寛容な弟。
やがてボーカルは別の仕事にス…

>>続きを読む
「恋のゆくえ」っていう邦題が気に入らなくて敬遠してた作品。いやいや、もっと早く観ればよかった。ちょっと切ないエンディングもよかった。
黒ラブ、可愛い♡︎

ピアニスト兄弟。凡庸な兄貴と天才肌の弟。合わない二人がコンビだからグズグズな人生。
間に女が入ることでお互いに言いたいこと言い出して、結果それが功を奏して自分の人生を見つける的な。
30年ぶりに見た…

>>続きを読む

最近の映画だと過剰に自己破滅型の主人公になりがちだけど兄弟喧嘩くらいであとは自分の心の中の問題。兄にもスージーにも変な声wの応募者にも子どもにも誠実。自分の気持ちにも誠実になってこれから新しい未来が…

>>続きを読む

妖艶にも程があるミシェルファイファーとブリッジス兄弟(ガチ)の映画。

最初の音痴オーディションの尺長めのモニカ(ブランチ)、一見モブキャラかと思いきやそんなことなく、、、(とはいえめっちゃ重要かと…

>>続きを読む

ピアニストが出てくる映画って作品の詳細に書いてあってそれで気になった。

全体を通して音楽がすごく綺麗。
ファッションがおしゃれ。
ジェフ・ブリッジスがかっこいい。
ミシェル・ファイファーが超美人。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事