スピード・レーサーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『スピード・レーサー』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃアツくて楽しかった!
カーレース版イナズマイレブンって感じで、荒唐無稽だけどド王道の熱血がある。
バカやってるけど制作サイドは決してバカじゃなくて、計算し尽くされた面白さがあったと思いま…

>>続きを読む
mojpyu
5.0

最高の映画。
これを見ておもしろいと思い続けられる大人でありたいな。
すべてがカッコいいし、ユーモアもあるし。
これをチープ感と捉えた人はナンセンスだよ。わかってないね!(暴論ごめん)

めちゃくち…

>>続きを読む

私の頭の中の少しが映像化されて嬉しかった小学生時代。小3の頃か懐かしいなぁ…

続編はトップガンマーヴェリックを撮ったジョセフ・コシンスキー監督でお願いします🙇 原案だけでいいから…。

あと新しく…

>>続きを読む
マ
4.6

初っ端から勉強出来ないautisticなガキが自己とレースの世界観に身を投じ、この世界がそう見えるからと全て超現実的に描写されるヤバさは測りしえん。利益のやり取りから脱しようとするアーティストの左翼…

>>続きを読む
「〇〇というレーサーは目をつぶって運転した。エンジンの音を感じるんだ!」みたいな架空の逸話がアツい。その道を極めるしかない、他に選択肢を持たない人の強み
WEST
4.8

なにこれ最高なんだが。
何だこの世界観はwマトリックスの監督がこれ作ってんのか。
アニメ自体は見てないけど主題歌は好きでOPぐらいは見たことある。
まじでくせが強すぎる世界観が妙にアニメっぽさを出せ…

>>続きを読む
4.5

当時は気にしなかったけど音楽ジアッチーノだし
ストレートな悪役、家族愛、親友、ヒロイン、おバカ
ヴィヴィッドな世界観、ビョンビョンSEなど好きな要素が多過ぎる
ラスト付近とか泣くよね

なぜこの名作…

>>続きを読む

アニメ「マッハGOGOGO」の実写版というので過去に観に行ったのですよ。その時はあまり強い印象を持たなかった気がします。

実写版というものの、劇画感、アニメ感、オモチャ感、VFX感が遠慮なく取り入…

>>続きを読む

小学生だった公開当時に劇場で観て面白かったと感じた記憶はかすかにある、くらいの状態だったが、大人になった今改めて観てみると、エンターテイメントの極限ともいえるとてつもない傑作であると感じた。

合成…

>>続きを読む

日本のアニメ「マッハGoGoGo」がハリウッド映画化された作品。

彩度高めで目がチカチカし、三半規管弱い人は酔う可能性はあるが…それが相まってレースシーンは迫力があって興奮する

以上の要素に慣れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事