青い春の作品情報・感想・評価・動画配信

青い春2001年製作の映画)

上映日:2002年06月29日

製作国:

上映時間:83分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 不良達が日常に飽きている
  • ミッシェルの音楽が最高
  • キャストが最高で、特に新井浩文が男臭くて良かった
  • 青春の陰が刺さる、漠然とした日常が描かれている
  • 松田龍平のミステリアスな感じが良い、ミッシェルの曲がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青い春』に投稿された感想・評価

18/03/27 京都みなみ会館
(さよなら興行)
18/12/23 京都文化センタ-にて
(京都みなみ会館 presents ≪Directed by 豊田利晃≫)

なめつくした、
ドロップの気…

>>続きを読む
3.9
美しいね
ウギ〜、となった!痛くて!!
人が死ぬ不良映画ってはじめてみたかもしれなくて、ウギ〜としか言えない。昔の映画!って感じでかっこいい、かっこいいけど痛くて、ウギ〜〜〜
このレビューはネタバレを含みます
最高の青春映画だけど痛々しくてもう観られない ストーリー、画面、音楽が全部最高
衝動的で脆くて未熟だけど、純粋で僅かな希望を胸に生きてる。
4.7
結構好き

青春は美しいけど脆い。
一瞬で終わってしまうような儚さと、そこでしか生まれない熱量。
ミッシェルの「ドロップ」が流れるあの瞬間、感情が爆発するようなカタルシスがある。
記録
雪男💋
2.9
このレビューはネタバレを含みます

登場人物の行動原理がわからないので、生理的嫌悪で見れたもんじゃなかった。
意味わからん奴らの高校生活を見せられたところで青春がどうのとかならない、動物が終わってる高校で友人関係とかもなく暴れてるだけ…

>>続きを読む
3.9
エモい青春映画だと思ってたのに、
クライム映画ばりの盛者必衰、苦しい展開。
みんな幸せになってほしい。

音楽はかっこいいし、雰囲気はすごくいい。
4.4
学校が黒くなるところ

花壇の先生

野球部の柵越

特に好きだった。

あなたにおすすめの記事